京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up37
昨日:119
総数:428814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

今週の3組 3年理科

画像1画像2画像3
 3年の交流学習,理科では「地面のようすと太陽」の学習をしています。
 この日は,1時間ごとに影の動きを観察しました。3組も一緒に運動場に出て,一緒に観察をしました。

今週の3組 10月26日〜

画像1画像2
 月曜日,種をまいていたハツカダイコンの芽がでてきました。寒い日が続いていたせいか,種をまいてからもなかなか芽が出てきませんでした。少し心配になって,先週プランターにも種をまいたのですが,どちらも芽が出てきました。両方大切に育てたいと思います。

3組 朱七オリンピック2020 アイビーペア

画像1画像2画像3
 全力を出し切った,朱七オリンピック2020は,アイビーペアの友達も観戦して応援してくれていました。1年1組の教室に6年2組の友達が来てくれました。アイビーペアの友達からコメントと金メダルをもらいました。もらうときは恥ずかしそうにしていましたが,とっても嬉しかったようです。

3組 朱七オリンピック2020 中学年

画像1画像2画像3
 2時間目は,朱七オリンピック2020の中学年の部が行われました。中学年の演技は「輪になって 夏はやて」です。「輪になっておどろう」と「夏疾風」の曲で,創作ダンスを踊りました。「夏疾風」の曲では,4色のスカーフをもってマスゲームのような集団演技にも挑戦しました。スカーフの扱い方や体形の移動など難しいところもありましたが本番では練習の成果を発揮することができていました。競技の80m走も最後まであきらめす走り切ることができました。とても素晴らしい朱七オリンピック2020でした。

3組 朱七オリンピック2020 低学年

画像1画像2画像3
 10月13日(火)は,朱七オリンピック2020でした。1年生は,低学年の演技と競技に参加しました。
 まず,「P.A.R.T.Y.〜ユニバースフェスティバル〜」の曲に合わせて準備体操をしました。演技は「It's smile world!」です。アラジンの「フレンド・ライク・ミー」と「小さな世界」の音楽でダンスを踊りました。
 準備体操の曲が大好きで,何度も練習していたのでとても上手に準備体操をすることができました。ダンスは,ダンスの時も移動の時も,交流学級の友達にサポートしてもらって力を発揮することができました。
 50m走は,練習ではコースを外れてしまうこともありましたが,本番では一人で最後まで走り切ることができました。開会式や閉会式静かにきちんと参加することができました。
 学校生活初めての朱七オリンピックは,短い時間でしたが,持てる力を十分に発揮することができたステキな行事となりました。

3組 お礼のお手紙ありがとう 2

画像1
 金曜日ボウリングやさんに来てくれた5年1組さんもお礼のお手紙を書いて持ってきてくれました。今年度は新型コロナウイルス感染症感染防止の対策として,一度に教室に入る人数を少なくしました。いつもはたくさん時間をとるふりかえりの交流もしませんでした。ふりかえりの気持ちは,お手紙に書いてくださいとお願いしていたので,学習のめあてにそった「学習のふりかえり」としてのお手紙を書いてくれている人が多く,さすが高学年だなぁと感心しました。

3組 お礼のお手紙ありがとう

画像1画像2
 6年2組の友達からボウリングやさんのお礼のお手紙をもらいました。3組のがんばりをちゃんと見てくれていて本当にうれしいです。そして何より楽しんでもらえたことがとてもうれしいです。
 また,招待できるようにがんばろうと思いました。

3組 ボウリングやさん 2

画像1画像2
 3組のボウリングやさんには,交流学年の1年,交流学級の3年2組,アイビー学級の6年2組が来てくれました。これからも招待をして全学年と交流したいと思っています。
 3組は,数の学習だけでなく,ボールを渡すときの言葉かけやお土産のアイロンビーズを一緒に選んでおすすめしたりもしています。一緒に学ぶからこそ力になることがたくさんあると感じています。新型コロナウイルス感染症の対策もしっかりしながら,共に学ぶことの素晴らしさも体験していきたいと思います。

3組 野菜を育てよう ダイズ

 6月に学校が始まり,生活単元学習「野菜を育てよう」では,ダイズとオクラの種をまきました。オクラは順調に芽を出しました。大豆も芽がでてきて喜んでいたのですが,葉っぱの形がなんかおかしい…ん?これは?見たことがある葉の形…そうです大根が芽を出してきました。早くもカメムシの姿も見られました。大豆の種はどうなってしまったのでしょう?
 とにかく,もう一度ダイズをまくことにしました。6個種をまきました。3つ芽が出てきました。またまた,あとの3つはどうなってしまったのでしょう?
 3つの芽はぐんぐん成長して花を咲かせています。大豆の実がはやすできてほしいなぁ〜と楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3

3組 オクラができました

 3組の畑で育てていたオクラを観察しています。花が咲き実ができてきました。実は収穫してそれぞれおうちにもって帰っています。まだ新しく花が咲いているので収穫できることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 6年修学旅行
11/20 6年修学旅行

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp