京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2023/03/29
本日:count up1
昨日:13
総数:66386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉制式典のお申し込み受付を開始しました。リンクの「閉制式典お申込み受付フォーム」またはお電話でお申込みください。

文化祭 1日目

11月12日

 文化祭1日目を終えました。今年度のテーマ「絆」と、生徒会が趣向を凝らして作ったマリオとルイージが飾られました。定時制ならではの夜間でのライトを浴びた作品は、見る人を魅了していました。
 舞台祭では、どのクラスも練習の成果を発揮し、舞台上では普段見ることのできない新たな一面を見せてくれました。舞台の上で披露する生徒、音響や照明など、舞台上には上がらないけれど裏方でサポートをする生徒等、自分たちが自分でできることを懸命に取り組んでいました。
 本日は最終日になります。残りのクラスの発表と外部ゲストを楽しみたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から文化祭!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日

今年度の文化祭が明日から始まります。テーマは「絆」です。3学年が揃う最後の年になるので、精一杯楽しんでほしいと思います。明日、明後日が舞台祭。各クラスが一丸となって取り組んだ成果を7階メモリアルホールで披露します。
 また、玄関には生徒会メンバーが中心となり、作成したモニュメントを飾ります。今年度も、美術工芸作品や書道、家庭科、保健委員会による生徒展示作品が全日程を通して飾られています。

 なお誠に勝手ながら、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、保護者、卒業生等のご入場をご遠慮いただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

文化祭プレイベント「輝きプラン」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日

文化祭プレイベントとして、演劇ビギナーズユニットの大熊ねこさんと高杉征司さんを講師にお迎えし、教職員対象の演劇指導ワークショップと生徒対象の演劇ワークショップを開催しました。教職員対象の演劇ワークショップでは、舞台に上がる際の相手への伝え方や表情の使い方などを、ゲーム形式で指導していただき、和やかな雰囲気で行うことができました。生徒対象の演劇ワークショップでは、自分たちで演劇を完成させるということで、実際に生徒たちが舞台に立ち、設定された様々な場面を、言葉や表情を使って表現していました。舞台の上で行う自然なリアクションに、少し恥ずかしそうにしながらも懸命に取り組んでいました。最後は、3学年全員で演劇に参加し、1つの劇を作り上げる体験をして、大きな拍手で終えました。

2年生 進路講話-分野別説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月9日(金)
本日で2学期中間考査が終了しました。考査終了後、本来なら6月に実施予定だった2年生対象の進路講話-分野別説明会❶を実施しました。今年度は様々な行事がコロナ禍で実施を変更しましたが、これもその行事の一つです。生徒それぞれが『コンピュータ・動物・公務員・美容・教育』など興味のある分野を選んで、その分野の専門の先生方をお招きして、お話を聞くと言うものです。今回は10分野、9ブースに分かれての説明会でした。この行事が、生徒みんなの進路選択の参考になる事を願っています。

2020年度体育祭が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月24日

2020年度体育祭が行われました。天気が怪しまれる中、無事に開催することができました。生徒会執行部や体育委員会の生徒が中心になり、準備や運営、片付けなどを積極的に行っていました。
競技は50m走から始まり、クラス対抗玉入れ・段ボールやうちわで挟んだ風船などさまざまなものを運びながらリレーを行う新種目の物運びリレー・お題に沿った人を探し出し一緒にゴールを目指す借り物競争・大綱引き・フリスビー・新種目ウルトラクイズ・学年対抗リレーと盛りだくさんの種目を行いました。新種目ウルトラクイズは、学校に因んだ問題を〇×クイズで答える種目で、生徒たちは考えながら楽しんでいました。最終種目の学年対抗リレーでは、白熱した結果、今年は1年生の勝利で幕を下ろしました。
2020年度、栄えある総合優勝に輝いたのは3年3組でした。普段の授業では見られない生徒の姿を数多く見ることができました。

3年生「命についての学習会」

 9月23日(水)

3限LHRの時間に,養護教諭の山根先生から3年生へ「命についての学習」として死を考えることから生を見つめるという取り組みを行いました。大事な人を失った人の気持ちを考えることで「死」にはいろいろな別れ方があることを知りました。残された人の感情を考える機会にもなりました。自分が大事にしているものを6つ紙に書いて,その紙に優先順位をつけて破いていくワークを行いました。なかなかどれから破いていくのか決めかねている人が何人かいるようでした。
 今回の取り組みを通して「生」についても考えることができました。命あるものはすべてやがて死を迎える。だからこそ,今を大切に生きてほしいという願いが伝わればいいなと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭について

9月24日(木)

 本日は体育祭を実施します。

 17:50にグラウンドに集合してください。

 なお、給食は16:45〜17:45の1回のみです。しっかり食べて、しっかり準備してください。

2年生人権学習〜デートDV予防講座〜

画像1 画像1
9月23日(水)

ホームルームの時間、2年生を対象に「人権学習」の一環として『デートDV予防講座』を実施しました。
デートDVの映像「法務省委託平成24年度人権啓発教材」『デートDVって何? 〜対等な関係を築くために〜』を視聴しながら、人権担当の教師が講師となり実施しました。
各チャプターに区切ってその問題点を生徒に考えさせ、用紙に記入させました。
生徒たちには身近にあるものとしてしっかりと受講していたと感じました。
「アンケート・感想文」をもとに、来週も引き続き学習を行います。

1年コース選択説明会

画像1 画像1
9月23日(水)

 1年生を対象に,ロングホームルームで来年度のコース選択及び選択科目について説明会を行いました。

 本校は、普通科目の充実したAコースと、商業科目を重点的に学習し資格取得も可能にするBコースを設定しています。2年次からどちらかを選んで学習し、それに合わせて選択科目も用意されています。
 自分の進路に合わせた学習をしてもらうためにも、コース選択と科目の選択は重要になってきます。

 この説明会だけではわからにところは,各教科の先生や先輩に相談するなど,将来の目標に向けて大いに考えてほしいと思います。

3年生 ネットトラブル体験講座

9月9日

3限LHRの時間、3年生全員で7階の大講義室に集まり、京都府警察サイバー犯罪対策課のネット安心アドバイザーの方から、ネットトラブルの現状やその対策についてのお話を伺いました。
 個々に貸与されたタブレット端末を操作して、SNSへの不用意な投稿によって引き起こされるトラブルを疑似体験し、詐欺サイトの見抜き方や対処法なども学びました。いずれも身近な問題なので、みな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 3年:学年末考査(1日目)
1/28 3年:学年末考査(2日目)
京都市立西京高等学校(定時制)
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-1240
FAX:075-841-1299
E-mail: saikyo-t@edu.city.kyoto.jp