京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2023/03/29
本日:count up1
昨日:6
総数:66321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉制式典のお申し込み受付を開始しました。リンクの「閉制式典お申込み受付フォーム」またはお電話でお申込みください。

令和3年度第3学期終業式

3月18日(金)

 本年度最後の終業式を行いました。

 学校長からは「まん延防止措置の解除が決定しました。いろいろと活動の自粛をお願いしていましたが、来年度は感染拡大防止に注意しながら、学校生活を楽しんでほしいと思います。さて、来年度と言えば成人年齢が引き下げられたことに伴って、みなさんも大人になるかと思います。では、大人とはなんでしょう?一つには自リツするということがあるかと思います。自リツのリツは立と律がありますが、ある先生と『周りに助けを求められるようになったら大人です。』と話しをしていました。皆さんも、周りに助けを求められる自リツした人になってください。」と話がありました。

 また、副校長からは、「わかってはいましたが、やはり1学年だけの式になると、ずいぶん寂しく感じます。来年度はこの人数ですが、みなさんのエネルギーで盛り上げてください。さて、連日の報道にもあるようにロシアによるウクライナ侵攻が起こっています。もちろん武力による支配は決して許されないことですが、理不尽なことは往々にして起こります。みなさんには理不尽に負けない力、平和な世界を実現できる力を養ってほしいと思います。そして春休みはしっかり鋭気を養って、4月の始業式には元気に登校して下さい。」というような話しがありました。

 その後、英検準2級などの資格取得をした生徒を表彰し、春休みの健康観察、新年度の給食についてなどの連絡事項を伝えて終業式は終了しました。

 本年度も無事に終わろうとしています。健康などにくれぐれも注意して、4月の始業式に元気に登校して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西京高等学校(定時制)
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-1240
FAX:075-841-1299
E-mail: saikyo-t@edu.city.kyoto.jp