京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up58
昨日:158
総数:461043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

『自分』を表現して・・・

画像1 画像1
 今年の冬は暖冬だと思っていたら,朝からの雪。明日から始まる私学入試に向けて,体調面がすこし心配ですね。でも,午後からはまぶしい太陽の光が差し込み,可愛い梅の花が,春の到来を告げてくれています。
 7日(金)の5限には,「さ・し・す・せ・そ」を使って3年生の激励を行いました。
全校生徒242名の学校で生活をしているので,受験する学校によっては1000名を超える受験生を見かけただけで緊張してしまうかもしれません。でも,あなたは決して一人ではありません。今まで一緒に勉強してきた仲間や先生,温かく声をかけ,見守って下さる家族や,「いってらっしゃい」「元気か?」と声をかけてくださる地域の方々が,あなたを「ささえて」くださっています。落ち着かないと思ったときは,「しんこきゅう」をすれば,『自分』を取り戻すことができますよ。脳を休めるには「すいみん」が大事!前日はしっかりと休んでください。「せすじをのばす」と脳が活性化します。そして,自分には「そこぢから」があると信じて,最後まであきらめずに取り組んでください。という話をしました。素直に耳を傾けてくれる生徒一人一人と顔を合わせながら,一人一人が自分の持てる力を十分に発揮してくれることを願っていました。
 さあ,自分の希望する進路実現をめざして,思いっきり『自分』を表現してくださいね。みんなで応援しています!
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

高野中学校

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

学校だより

図書館だより

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp