京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up6
昨日:8
総数:299581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

11月ポケットハンカチデー結果

11月,ポケットにハンカチが入っていた人は…

220人中,60人でした!

先月は94人だったので,
減ってしまい残念です…

インフルエンザ予防にも,
手洗いが欠かせない時期になってきました。
休み時間の後や給食の前には手洗いをして,
必ずキレイなハンカチで拭くようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

歯科検診がありました

10/31(水)に学校歯科医の城阪先生や
歯科衛生士さん方に来ていただき,
全学年の歯科検診を行いました。

春の検診から少し時間がたち,
少しドキドキしている人もいました。

必要のあるお子さんには
結果のお知らせをお出ししますので,ご確認ください。
画像1
画像2
画像3

すばらしい!

いつも廊下を歩いていて感心することがあります。

つくし教室の前のトイレのスリッパが
いつ見てもとってもキレイに並んでいることです。

きっとつくし学級のみんなや
ここのトイレを使うみんなが,
次の人のためを思って並べてくれているのだと思います。

とっても気持ちがいいので
つい写真を撮りたくなりました。
画像1
画像2

保健委員会の活動

今日は保健委員会の動画撮影日です!
今回のテーマは「ポケットハンカチデー」。

全校に流す動画を,岩崎先生監督のもと
保健委員会さんたちが考え,演じてくれました。

1回でカットがかかることもあれば
テイク3まで撮りなおす場面もありました。

汗を再現するために,
水道の水を額につけるという
細かい演出もされています。

近々アップされる予定なので,
ぜひ各教室で見てください!
画像1
画像2
画像3

はみがき指導(3年生)

歯科衛生士の稲元先生に来ていただき,
はみがき指導を行いました。

おかずを残してお菓子ばかり食べるパッ君や,
むし歯や歯垢の写真を見て,
みんな「歯みがきをしなくちゃ!」と
気付くことができました。

なんとみんなの口の中には,
福西小学校の児童・先生・保護者ぜーんぶ
合わせたよりも多い数の「むしばいきん」
がひそんでいるそうです。

まずは歯ブラシの選び方や持ち方を教えてもらい,
正しい歯みがきの方法を教わりました。

最後には歯を守るために
・好き嫌いしない
・ダラダラ食べしない
・歯みがきは4分ほどかけて丁寧に
・仕上げみがきをお家の人にしてもらう
・むし歯ができたらすぐに歯医者さんへ行く
以上のことを稲元先生とお約束しました。


画像1
画像2
画像3

山の家事前健康相談

10/5(金)に,学校医の奥村先生に来ていただき
5年生の山の家事前健康相談を行いました。

山の家で健康に過ごすために
一人ひとり,体のことやお薬のことをお話しました。

腹痛や下痢になりやすい人は食べ物をよく噛んで食べること,
皮膚が弱い人は汗の始末をこまめにすること,
など様々なことを教えてもらいました。




画像1
画像2

10月ポケットハンカチデー結果

ポケットにハンカチが入っていた人は…

218人中,94人でした!!!


先月は54人だったので,
たくさん増えてとってもうれしいです。

特にすごかったのは6年生。
なんと29人(クラスの96%)の人が
ハンカチを持っていました!
さすが6年生,全校の見本になってくれました。

2年生もがんばっており,
19人(クラスの60%)の人がハンカチを持っていて,
保健室まで報告しにきてくれる人もいました。

来月のポケットハンカチデーも楽しみです。
画像1
画像2
画像3

9月ポケットハンカチデー結果

9月のポケットハンカチデーは…

全校218人中,54人でした!!


夏休み前は55人だったので,なかなか
ポケットにハンカチを入れている人が増えず,残念です。

運動会の練習もあり,
けがをする子どもが増えています。
保健室には傷口の泥や砂を洗ってから来るように
言っているので,ハンカチがないといざという時困ってしまいます。

つくし学級では毎日,ハンカチよりも大きな
タオルを持参し使用しているようです。

来月のポケットハンカチデーもがんばろう!
画像1
画像2
画像3

7月ポケットハンカチデー

7月ポケットハンカチデーの結果…
ポケットにハンカチが入っていたのは…

\全校216人中,55人でした/

先月は53人だったので,2人だけ増えていました!
でもまだまだ全校の4分の1ほどの人しか
ハンカチを持ち歩いていません。

最近とっても暑いので汗もたくさんかきます。
汗をそのままにしていると,
乾いた時に寒くなったり,かゆみの原因にもなります。
そうならないよう,サッとハンカチで拭けるといいですね。

お家を出る前に「ハンカチ持ったかな?」と
考えてくれるとうれしいです。
画像1
画像2
画像3

はみがき巡回指導(1年生)

7/11(水)1年生のはみがき巡回指導がありました。
学校歯科医の城阪先生と,
歯科衛生士の稲元先生に来ていただきました。

歯みがきをせずに食べかすが残っていると
「むしバイキン」がうんちをしてむし歯になる。
うんちは「しこう」といい,
しこうをとるためにしっかり歯みがきをしないと
いけない,ということを稲元先生から学びました。

みんな「あ〜チョコをそんなに食べたらだめ〜!」
「うんちが残ってるのいやだ!」
「ばいきんを落とさないと…」
と歯みがきの重要さに気付いたようです。

最後はドラえもんの音楽にのせて
楽しくみんなで歯の正しいみがき方を練習しました。

稲元先生から福西小学校のみなさんへ,
「寝ている間にお口の中ではむしバイキンが増えます。
 だから朝の歯みがきの習慣はとっても大事です。
 いつもより5分だけ早く起きれば
 ゆっくりていねいに歯みがきができますよ。」
ということも教えていただきました。
 
お家でもまたお話を聞いていただいたり,
一緒に歯みがきを見ていただけるとうれしいです。


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/26 6年科学センター学習 *振替2
11/27 4年ものづくり殿堂工房学習・京都府警察広報C見学 食の指導5−1
11/28 就学時健康診断14:15 *5年生以外13:30下校
11/29 朝のお話宝石箱〈4年〉
11/30 研究研修〈授業3−1〉*3−1以外13:30下校

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp