京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up68
昨日:82
総数:234018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

【緊急】本日(7/28)の校庭開放中止について

本日も、京都府下に熱中症警戒アラートが発表されました。午前中には暑さ指数が『危険』レベルまであがる予想です。そのため、本日の校庭開放は午前・午後とも中止とさせて頂きます。

熱中症予防のため、できるだけ涼しい場所で過ごし、屋外や冷房の効いていない屋内でのはげしい運動は控えるようお願いします。

【緊急】本日(7/27)の陸上部朝練および校庭開放中止について

本日、京都府下に熱中症警戒アラートが発表されました。7時半の時点で、暑さ指数が『厳重警戒』レベルまであがり、「はげしい運動中止」となったため、今朝の陸上部の部活動は中止とさせていただきます。

また、本日の校庭開放は午前・午後とも中止とさせて頂きます。

熱中症予防のため、できるだけ涼しい場所で過ごし、屋外や冷房の効いていない屋内での運動は控えるようにしましょう。

【緊急】本日(7/26午後)の校庭開放中止について

12時現在、暑さ指数が『危険』レベルまであがり、「運動中止」となったため、本日も昼からの校庭開放は中止とさせて頂きます。

熱中症予防のため、できるだけ涼しい場所で過ごし、屋外や冷房の効いていない屋内での運動は控えるようにしましょう。

※昨日・本日の、校庭開放中止のお知らせにおいて、タイトルの日時に誤表記がありました。お詫びして訂正いたします。

七夕さらさら

画像1
画像2
 七月七日は七夕です。
 
 元春日小学校の卒業生の方が、笹を持って来てくださいました。
ピロティに笹を出して、短冊を書いたり飾りつけをしたりしています。
 読書センター前にも、学校司書の先生が、七夕に関するの本の紹介を掲示をしてくださいました。

 とてもすてきな天の川( Milky Way )です。
 みんなで、季節を楽しんでいます。

朝会2

画像1
 地域の方からいただいた「バスが来ましたよ」という絵本の紹介がありました。目が見えない人と小学生のお話で、優しさがつまったお話です。
 図書室に置きますので、みなさん、ぜひ読んでみてください。

7月の朝会

画像1
画像2
 7月の朝会では、校長先生より牧野富太郎さんの生き方についてのお話でした。雑草と一括りにされる草の一つ一つにすてきな名前があること、これと決めたらとことん追究する情熱の大切さなどを学びました。
 「きずなの日」のお話は、性別に関する固定観念についてでした。先生たちが、役割演技をして分かりやすく説明してくれました。名演のおかげで、楽しく考えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp