京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:57
総数:265137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜 ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり 京都“1”美しい学校 〜

人権標語を考えました     4組

 「人権」と聞くと難しいですが、「自分や他者を大切にするために〜」という話をすると「どんな言葉を入れたいですか?」と聞くといくつか候補が出てきました。
 どんなふうに言葉をつなぐかみんなで相談し1つの標語ができました。
画像1
画像2
画像3

紙ヒコーキ曇り空わって    4組

 よく飛ぶ折り方を調べ、オリジナルの紙飛行機をつくりました。飛行機の機体は自分たちで好きな色の折り紙を選びました。
 作った紙飛行機は体育館で飛ばしました。遠くに飛ばすための投げ方も工夫していました。
画像1
画像2
画像3

2年 4組 校外活動「動物園」

画像1
画像2
画像3
 秋の晴れ晴れとした一日でした。
バスに揺られてやっと着いた動物園、ウサギ・モルモットを触って
「ふわふわ!」と声をあげていました。
ゴリラやサルの動きをみてびっくり「はやい!」
思わず声がでていました。
楽しい一日を過ごしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp