京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:178
総数:262080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

「笑顔の花を咲かせよう!」

みんなで作ったポスターが完成しました。ふれあいコーナーまで気をつけて運びました。そして,掲示したあとに記念写真を撮りました。この「笑顔の花を咲かせよう」がみんなの心に響きますように!!
画像1画像2

ふれあいコーナーのポスター作り!製作中!

画像1
画像2
 ふれあいコーナーのポスター作りを協力して行いました。今回は「笑顔の花を咲かせよう」という言葉を基にして,絵を考えました。6年生が描いた2つの笑顔の周りにみんなでいろいろな花を描き,切って貼りました。

夏休み作品展に展示しています。4組。

画像1
画像2
画像3
4年生の作品は木で作った家の「貯金箱」です。5年生の作品は大きな「剣」を段ボールで作りました。6年生の作品は花の模様がいっぱいの「万華鏡」です。それぞれの個性が光る作品です。本日29日まで本校の夏休み作品展が開かれています。他の学年の作品も力作ぞろいです。ぜひ来校して見学してください。

さあ,2学期が始まりました。

 1時間目の始業式では,元気に「校歌」と「翼をください」の歌を歌いました。また,校長先生の話もしっかり聞きました。夏休み中に体調良く過ごせたようで良かったです。
 2学期にはたくさんの行事があります。一生懸命に取り組みましょう。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 YouYouパーク花の苗うえ
11/15 1年遠足予備日
11/18 就学時健診
11/19 6年「匠」ふれあい事業(金属工芸品)
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp