京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up117
昨日:195
総数:263995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

「みさきの家」の報告会!

 4年生の友達が,「みさきの家」での活動の様子をみんなに教えてくれました。カレー作りやキャンプファイヤー,磯観察やプール,鳥羽水族館のことなど楽しかったことを,写真を使って次々に発表してくれました。
画像1画像2

ジャガイモ,とったどー!

画像1画像2画像3
 ミニトマトにひきつづき,ジャガイモも収穫の時期を迎えました。太く成長した茎をぐいっと引っ張ると,ごろごろとジャガイモがとれました。
 教室にもって帰って,「さあ何個あるかな?」
 「10個ずつ集めて並べれば数えやすい」という意見が出て,早速並べて数えてみました。87個ありました。

ミニトマトを使ってのクッキング!

 先日,ミニトマトを使ってトマトソースを作りました。そのトマトソースにツナやハムを入れて煮込み,スパゲティーにかけて食べました。
 味もばっちり!!とてもおいしくできました。
 準備から後片付けまで,みんなで協力してできました。

画像1画像2画像3

ミニトマトの収穫!

画像1画像2
 春から大切に育てて,水やりをしてきた「ミニトマト」。少しずつ赤い実ができています。4組のみんなは喜んで収穫しています。「今までトマト味は苦手だったけど,平気になった」という児童もいます。大切に育ててきたからこその思いですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 授業・給食開始
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp