京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:79
総数:262144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

音のする絵

画像1
図画工作科の「音のする絵」の学習で、前回の見つけた身の回りの音を、絵に表してみました。いろいろな表現の仕方があって、完成するのが楽しみです。

道徳

画像1
「ほんとうのことだけど…」の教材を使って、自由と責任について考えました。
自由に行動したり判断したりするということには、責任がついて回るということに気づいていました。

6年 外国語 This is me!

 外国語の学習では、出身地と住んでいるところの言い方について学びました。
英語を使って、友達と対話ができるよう、慣れていってほしいと思います。
画像1

6年 係活動スタート!

 明日より、本格的に係活動がスタートします。
どのような係活動が必要か、どのような取組をしていきたいかなど、
子どもたちが意見を出し合い、1学期の係活動を決めました。
係活動ごとに、様々な取組を考えていってほしいと思います。
写真は、係活動ごとに前に出て、活動内容を発表している様子です。
画像1
画像2
画像3

6年 第二のお道具箱

 学校全体で、整理整頓を心がけるために、個人ボックスを、教室の後ろに置きました。
整理整頓の意識を高めていってほしいと思います。
画像1

6年 算数科 対称な図形

 点対称の図形の性質について学びました。
子どもが主体的に取り組むことができ、楽しいと思える授業を、
みんなでつくっていきたいと思います!
画像1

修学旅行の準備

画像1
修学旅行のグループを発表しました。
グループの役割を話合い、決定しました。
修学旅行をとても楽しみにしている様子でした!

対称な図形

画像1
算数科の「対称な図形」の学習で、対称の軸をもとに、線対称な図形をかきました。
コンパスや三角定規を使って、方眼がなくても図形をかく方法を考えました!

6年 修学旅行に向けて

 修学旅行の行動グループを発表したのち、
グループごとに、それぞれが受け持つ役割について話し合いました。
修学旅行に向けて、楽しみな気持ちが高まっていました。
画像1
画像2

音のする絵

身の回りの音を探して、その音を絵で表しました。
目をつぶって耳を澄ませるといろいろな音が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp