京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up123
昨日:52
総数:262319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

国語 言葉の意味が分かること

画像1
画像2
画像3
「見立てる」で学んだ説明文を読むポイントを使って、自分たちで「言葉の意味が分かること」を読み進めます。友だちと話し合いながら、時に分担しながら、時間を意識して、学習を進めることができています。

体育 リレー

画像1
画像2
画像3
体育係と子どもたちの間の連携が少しずつとれるようになってきました。相手を思いやって聞き合い、時間を管理し、目標を達成する。今日は一人一人の成長が感じられる日でした。

SHOHOタイム ゲストティーチャーに来ていただきました!

画像1
画像2
画像3
西大路駅周辺を美しくする会について調べ学習を進める中で、直接インタビューをしたいという意見が子どもたちから出ました。そこで、インタビュー依頼のご連絡を差し上げたところ、快諾いただき、今日が実現しました。生で聞くお話に、子どもたちもひきつけられ、とても集中して聞いていました。今日学んだことを今後の学習に生かしていきます。本当にありがとうございました。

つちっこクラブ

画像1
画像2
つちっこクラブにはアルバイト制度があるそうです。クラブのお手伝いをしてポイントがたまるとカードがランクアップします。みんなで楽しくお世話ができているようでほっこりしました。

5年 国語

国語の学習で、「見立てる」という説明文の学習をしています。

「要旨」をとらえて読もう。というめあてに向かって

今日は学習を進めました。

始め・中・終わりの中で筆者の考えや問いの答えがどこにあるのかを

友だちと相談したり、一人で考えたりして

読み進めました。

少しずつ、自分で学び方を選択して取り組むことが上手になってきました。


画像1

算数 小数のかけ算

画像1
画像2
画像3
これまでに学習した、「整数×小数」の計算のしかたを利用して「小数×小数」の計算の仕方を考えました。友だちとたくさん説明し合う中で、理解を深めることができました。

図書館に行きました

画像1
画像2
今日も10分ほどですが、図書館に行きました。1週間に一度借りている本を入れ替えるというのは子どもたちにとってもとても良いことのようです。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
5年生として初めてのイベントでした。一生懸命したことはきっと1年生にも伝わったと思います。また、今日まで子どもたちで考えながら進めて実行、会のあとにふりかえりをしました。自分たちの良かったところ、もっと頑張れるところ、次はどうするのかを考えました。これから「きょうりょく」と「じりつ」を意識して過ごしていきます。

5年 理科

「種子が発芽するためには、水が必要なのか」という学習問題をたて、

そのための実験を準備していました。

今日は、その実験結果をまとめました。

班で結果を話し合い、まとめの文章づくりを頑張っていました。

次は、「種子が発芽するためには、適度な空気や温度が必要か」について調べたいと思います。


画像1
画像2

1年生を迎える会の練習

昼休みに、1年生を迎える会の練習をしました。

作業グループの子たちが、休み時間をつかって

クイズの紙などを作成してくれていました。

当日、1年生に伝わるようにどんな発表の仕方がよいか

自分たちで話し合いながら、進めていました。当日が楽しみです。


画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp