京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:174
総数:264732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜 ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり 京都“1”美しい学校 〜

図画工作 消してかく

画像1
画像2
一面をコンテで黒く塗りつぶし、消しゴムで消していく中で見えてきたものを作品にします。一時間目は机をめいっぱい使って真っ黒に塗りつぶしました。

理科 植物の発芽と成長

画像1
画像2
発芽には水が必要なのだろうかという問題に対して、実験の計画を立てました。「水を与えるものと与えないものを比べるとよい」という意見に対して、「脱脂綿があるものとないものも比べよう」という意見が出ました。ここで、「調べる条件以外は同じ条件にする」という条件制御について伝え、実験の計画を練り直しました。最後にはカップに脱脂綿をしき、豆を3つずつまいて水を与えるものと与えないものを観察しました。

整理整頓の大切さ

画像1
画像2
教室の整理整頓について1か月間お話をしてきました。1身の回りに物を落とさない 2席を立つときは椅子を机に入れる 3帰るときは机の上をきれいにして帰る、といったことを伝えてきました。避難訓練の際にはそういった小さなことが命を脅かす危険があることも伝えています。日々意識をしていく中で少しずつ成長しているのが感じられます。また、そうじ時間にも丁寧に掃除することができるようになってきました。日々の成長がとてもうれしいです。

体育 リレー

画像1
画像2
画像3
2回目のリレーの学習。体育係を中心に、走順を変えることでタイムを縮めることに挑戦します。子どもたち同士で指示を出したり、指示を聞いたりするのは難しい部分もありますが繰り返し挑戦して主体性を身に付けていこうと思います。

係活動 つちっこクラブ

画像1
画像2
精力的に活動しているつちっこクラブ。ついに廊下に進出し、ふれあいコーナーを作りました。小分けにしたダンゴムシの餌もあり、工夫が見られて面白いです。やってみたいをどんどん実現できればと思います。

図書館に行きました!

画像1
画像2
画像3
国語の学習の中の15分を使って図書館に行きました。とても楽しみにしている反面、時間を無駄にしてしまう場面もありました。しかし、そんな中だからこそ子どもたち同士で「もっと時間を大切にしよう」という意識が芽生えてきました。読む力だけでなく他の部分でも力を付けてほしいと思います。

SHOHOタイム 地域に携わる人々

画像1
画像2
画像3
youyouパークについて調べる中で、西大路駅周辺を美しくする会について知った子どもたち。どんな活動をしているのか、なぜ生まれたのか、数々の疑問をインタビューするために、準備を進めています。


国語 きいて、きいて、きいてみよう

画像1
画像2
単元をふり返り、「きくこと・ききあうときに大切なこと」についてまとめました。1年間意識していくことで、ききあう力を高めようと思います。

国語 きいて、きいて、きいてみよう

画像1
画像2
画像3
インタビューを実際に行いました。役割を分け、時間を意識して取り組むことができました。次回は「ききあうときに大切なこと」をまとめます。

音楽 歌声を響かせて心をつなげよう

画像1
画像2
画像3
元気に歌を歌いました。リコーダーもテストに向けて一生懸命取り組んでいます。この調子で明るく元気に音楽を楽しんでほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp