京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up73
昨日:178
総数:262138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

係活動 お笑い係

画像1
みんなを笑顔にするために、芸名を考えネタを考えて一生懸命取り組んでいます。たくさんの人を笑顔にしてほしいと思います。

家庭科 お茶をいれました 2組

画像1
画像2
画像3
初めての調理実習。まずは火の使い方を学び、お湯を沸せるようになることを学びます。楽しみながら生きる力を学んでいけたらと思います。「にがっ!」「楽しかったし勉強になった!」という言葉がたくさん聞けてうれしかったです。

算数 体積

画像1
体積の中でもつまづきがちな単位の変換について定着をはかりました。問題の数をこなすことと、説明することを大切に学びました。はじめは説明に自信がなかった子どもたちも少しずつ説明することができるようになりました。

係活動 〜つちっこくらぶ〜

画像1
画像2
画像3
教室の片隅でダンゴムシを飼育観察している「つちっこくらぶ」です。毎日とても大切に世話をしているのがほほえましいです。

学校園を整備しています

画像1
画像2
理科の学習で使用する学校園の手入れを行いました。アブラナの花を引き抜いて次に植える植物のために畝を作っていきます。

書写 草原

画像1
画像2
文字の内側と外側の構成に気を付けて書きました。4年生までの学習、筆の持ち方や姿勢、机の上の整え方などもおさらいし、めあてに向かって一生懸命書きました。

憲法朝会

画像1
本日はふれあいタイムの振替日で、校長先生より憲法についてお話がありました。「人を大切にする」ということについて、普段の生活の様子に絡めてお話がありました。教室に戻ってからは、個人の人権目標を考えたので、日々の生活に生かしていきます。

理科 雲と天気の変化

画像1
雲と天気の変化について、調べ学習をさらに進めました。調べる中で出てきた疑問をさらに調べたりと、とても有意義な学習でした。国語科の「銀色の裏地」の内容ともリンクすることがあり、「学習がつながっているなんて知らなかった!」とうれしい声が聞こえました。

図画工作 のぞいてみると 2組

画像1
画像2
画像3
いよいよ作品の制作に取り掛かりました。箱の中に差し込む光から小さな世界をイメージして作りました。室内の光と外の光では、箱の中の雰囲気が変わったり、箱をもって回ってみるとまた見え方が変わったりする、という発見がありとても楽しく制作できました。

算数 体積

画像1
画像2
画像3
一立方メートルの体積と教室の容積について調べ、量感を養いました。「思っていたより天井は低い!」「一立方メートルが意外と大きい」など新鮮な感想を述べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp