京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up57
昨日:174
総数:264785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜 ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり 京都“1”美しい学校 〜

書写「点画の筆使い 花」2組

画像1
画像2
画像3
今日から本格的に書道学習が始まっていきます。
今回は、「花」。次の時間は、半紙に書きます。
準備や片づけが早いので、担当の先生にほめてもらいました。

道徳「ちこく」

画像1
画像2
画像3
理由をたしかめずに、相手に腹を立てた経験があるかどうか想起し、そこから話に入りました。
みんな様々な経験があるようです。
相手の立場や状況を理解し、相手のことを分かろうという気持ちは難しいですが、よりよく生きるために、自分がどうすべきか、考えてほしいと思います。
最後に、洛南中学校から来ていた「生き方探求チャレンジ」の中学生に、クラスのがんばっていたところをお話してもらいました。

図画工作科「絵の具でゆめもよう」

画像1
画像2
今日は、「自分だけのもようを発明しよう」というめあてで、オリジナルの模様を作りました。
みんなの発明した模様のネーミングセンスが素敵でした。

SHOHOタイム「環境について考えよう」

画像1
前回、校区の自然について調べた続きを行いました。
結論、「インターネットだけでは、分からない」という考えに至りました。
実際に見に行きたいという子どもたちの声があがりました。

社会科「くらしと水」

画像1
今日は、学校内にどれぐらいの「蛇口」があるのか、蛇口しらべを行いました。
思ったより蛇口の量が多かったことに驚きを隠せなかった様子。
「学校は一つだけじゃないから…」
「京都市の使う水の量はどうなんだろう」
「どこからこんなにたくさんの水があるの??」
など、疑問がたくさん出てきます。

算数「折れ線グラフ」

画像1
画像2
変化の様子が分かりやすくなるように、1部を省略する波線を使って折れ線グラフをかくということを行いました。隣同士話し合っています。

体育「リレー」1

画像1
画像2
画像3
リレー学習が始まりました。
今回は、1時間の流れと、みんなで走った際の基準となるタイムをはかりました。
まずは、バトンの渡し方について教え、チームごとに練習しました。タイムをはかり、どうしたらタイムを縮めることができるか、分析しました。

避難訓練 火災 4年

画像1
もし、何かが起こった時、どのようにするのか、毎年のことですが、「備え」の大切さについて、子どもたちと話をしました。今回は火災。火災の場合はどう動く?と問いかけると、
「ハンカチで口と鼻をふさぐ」
「背を低くする」
「カーテンをあける」
など、これまで学んだことを振り返り、実践することができました。

社会科「くらしと水」

画像1
画像2
新しい単元に入りました。
今日は自分のくらしの中には、どのくらい水を使っているのか、1日の自分のくらしを振り返りました。思ったより水を使っていることに気付いたようです。これから、私たちが使っている水は、どこからどのように届くのか、調べていきます。

国語科「聞き取りメモのくふう」

画像1
画像2
先生が話したことを、必要なことだけを聞き取り、メモを取る練習をしているようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp