京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up67
昨日:179
総数:265662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜 ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり 京都“1”美しい学校 〜

4年 大谷選手のグローブで

 今日は大谷選手からいただいたグルーブを4年生が使える日でした。全員が使えるわけではありませんが、毎週木曜日に数人ずつ交代でキャッチボールができます。初めてキャッチボールをする子も楽しく遊ぶことができました。来週も楽しみですね。
画像1
画像2

4年 理科「もののあたたまり方」

 金属、水のあたたまり方を学習し、今回は空気のあたたまり方を調べました。
お線香の煙があたためられると、どのように動くのか、みんな真剣に実験をしていました。
煙なのでなかなか思うような実験はできませんでしたが、あたためられた空気が上に行くことが確認できました。
画像1
画像2

4年 SHOHOタイム

福祉の学習で学んだことを各グループに分れてまとめています。
学習発表会に向けていい発信ができるよう頑張っています。
画像1
画像2

4年「体育」高跳び

 高跳びは学習が進むにつれて,片足で踏み切ってうまく飛べるようになってきていて,みんなの成長を感じます。
「足を高く上げたらいい」「地面を強く蹴ったらいい」「ハードルと一緒で体を少し前に倒して跳ぶ」などと,いろいろなコツも見つけることができているのが素敵です。
画像1
画像2
画像3

4年ピンポン玉リレー

 中間休みに,体育委員さんが計画してくれた「ピンポン玉リレー」がありました。
勝負よりも楽しんでほしいです,というお話を聞いていたのもあったと思いますが,みんなでワイワイと楽しく過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

4年 作品展鑑賞

 みんなで作品の鑑賞をしました。どの作品もよくてずっと見ていたい、そんな思いで見ていた子どもたちです。また、やっぱり6年生の作品は子どもたちにとって憧れのようで、何度も見ては「見て!見て!!」と嬉しそうに素敵な作品を教えてくれました。
画像1
画像2

4年 体育「高とび」

体育では「高とび」に挑戦中です。初めての高とびなので、どちらの足を上げるのか?どちらの足から踏み出したらいいのか?などなど考えながら進めています。「1・2・1・2・バーン」と声を出しながらリズムよく跳べるように来週まで頑張ります。また90cm以上跳んだ子もいてびっくりさせられます。
画像1
画像2
画像3

理科「冬の生物」

画像1
画像2
 秋にはまだ緑の葉も残っていたツルレイシ、ずいぶん姿が変わりました。また春から観察しているサクラの木ですが、よく見ると「芽」が育っていました。3月にはきれいな花が咲くのでしょう。季節がもうすぐ1周します。

4年 理科「もののあたたまり方」

 今日は金属はどのようにあたたまるのかを調べる実験をしました。金属の棒や板をにろうそくの「ろう」をしっかりとぬって、火をつけて「ろう」が溶けていく様子を見ました。いったいどうやって「ろう」が溶けていったのでしょう。2組は17日(水)に実験するので楽しみにしておいてくださいね。
画像1
画像2
画像3

4年 図画工作「コロコロガーレ」

 今日から「コロコロガーレ」の製作が始まりました。土台の形を考えて、好きな色を選んで、それぞれの個性が表れた作品になりそうです。作品展で展示しますのでぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp