京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:52
総数:262198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

4年 水の不思議

しょうほうタイム(総合的な学習の時間)では、
「命の水についてさぐろう」という学習をしています。

それぞれのテーマごとのグループに分かれて、調べたことを発表する準備をしています。

おいしい水や森と水、生き物と水などの関係について調べています。

発表するまでに、分かったことを実験をしてみたり、ジオラマを作ったりして
相手に分かりやすいように、自分たちでいろいろな案を出し合って活動しています。


画像1
画像2

4年 マット運動

体育科のマット運動では、
自分ができる技を連続でしたり、できない技に挑戦したりして取り組んでいます。

友だちと見合ってアドバイスをしあう姿がたくさん見られました。

できない技ができるように、どんなことに気を使えるのかを考えることができています。

もうすぐテストがあるので、テストに向けて頑張っています!
画像1
画像2

4年生 せんりつを感じて

音楽科の学習で2つの旋律を感じ、リコーダーを演奏する学習をしています。

「オーラリー」という曲で、友達の音をしっかりと聞きながら

一緒に演奏することを頑張っています。

また、新しく高いミ・ファ・ソの音も出てきたので

一生懸命ともだちと練習しています。


画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp