京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:170
総数:265818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜 ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり 京都“1”美しい学校 〜

4年生 くらしと水

社会科の学習で今日から「くらしと水」という学習をしています。

今日は,くらしの中で水っていつ使っているだろう?ということについて

考えてみました。

その後,実際に学校の中で水を使うところを見つけに行きました。

みつけた場所をタブレットで写真をとり,友だちと伝え合いをしました。


画像1
画像2

4年生 1けたのわり算の筆算

今日から1けたのわり算の筆算に入りました!

どんな難しい学習が始まるんだ…と子どもたちはドキドキしていましたが,

図を使ってわり算の計算の復習をしました。

72÷3を10の束とばらに分けて計算の仕方を考え,説明しました。

友だちの方を向いて,指さしながら上手に説明できました。
画像1
画像2
画像3

4年生 新しいALTの先生

新しいALTの先生がやってきました!

子どもたち大興奮でした。

自己紹介で自分の名前を言ったり,好きなことを言ったりして活動しました。
画像1

4年生 リレー

体育でリレー運動をしています。

チームで走順やバトンパスを工夫して,タイムを縮められるように頑張っています。

勝敗ばかりに目がいきがちですが,1秒でもタイムが縮められることを

ゴールとして意識できるようにしています。

どれだけタイムが縮むのか,楽しみです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp