京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:79
総数:262144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

文字の組み立て方(上下)に気をつけて書きました。 (4年 書写)

画像1画像2
竹かんむりの高さと形に気を付けながら『笛』を書きました。
みんな,集中して頑張りました。

刷り始めています。 (4年 図工)

画像1画像2
一生懸命に彫った版木を刷り始めています。
出来がった作品を見て喜んでいました。
すてきな作品ができました。 

運動場で体育発表会に向けて練習を始めました!(4年 体育)

今週,運動場で初めてソーラン節を踊りました。
子どもたちは,踊るたびに体で踊りを覚えてきています。
来週は,入場時に行う簡単な振り付けを子どもたちと考えます。
 

画像1

「ごんぎつね」を学習しています。(4年 国語)

国語の学習では,「ごんぎつね」を学習しています。
ごんぎつねの世界は,たくさんの自然描写にあふれています。

その一つがこの花。彼岸花です。学校でも咲いています。
日本の秋の自然について紹介しながら,
ごんと兵十の気持ちの変化に着目して読んでいきます。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風等緊急時の措置について

家庭学習のために

家庭学習用ビデオ

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp