京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up96
昨日:52
総数:262292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

3年生 水泳学習 その7

画像1
シャトルバスに乗って帰ります。とっても楽しかったようで、たくさん泳いだ後とは思えないほどの元気でした。早い時期の開始となりましたが、水着などのご準備ありがとうございました。また6月にもありますので、すぐーるの入力などよろしくお願いいたします!今日は疲れたと思いますので、ゆっくりと休んでくださいね!

3年生 水泳学習 その6

画像1
水泳学習の後はサウナに入って体を乾かしました。冷えた体も温まりました。

3年生 水泳学習 その5

画像1画像2画像3
みんなすごく楽しそうです!

3年生 水泳学習 その4

画像1画像2画像3
コースに分かれて学習をしました。

3年生 水泳学習 その3

画像1画像2
着替えたら、さっそくコースに分かれてお話を聞きました。その後はシャワーを浴びてプールに向かいます。「あったかい!」学校と比べてシャワーは気持ちがよかったようです…。

3年生 水泳学習 その2

画像1画像2
スイミング施設に到着しました。まずは施設の方からのお話を聞きました。

3年生 水泳学習 その1

画像1
ドキドキ…
学校から、シャトルバスに乗ってスイミング施設に向かいます。
子どもたちはなんだか遠足気分!楽しそうです!

3年 係活動も始まっています

画像1画像2
 休み時間に本の読み聞かせをしてくれました。熱心に聞くお友だちもいて、これからも続けてほしいです。

3年生 国語「もっと知りたい、友だちのこと」

画像1画像2
 グループで自分の好きな物や大切なことなどを伝え、友だちから質問をしてもらいました。友だちの意外な一面を知ってびっくりしたと振り返っている子もいて、質問することで、相手の事をより知ることができるということを感じていました。

3年生 1年生をむかえる会

画像1画像2
 3年生は、自分たちで考えた学校の素敵なところを1年生に伝えました。笑顔で見てくれる1年生が印象的でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp