京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:47
総数:274965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜

3年生 書写 縦画に挑戦

 前回は「二」に挑戦した毛筆ですが今回は「土」に挑戦しました..
横画を書く時に学習した始筆,送筆,終筆を意識しながら,縦画にも挑戦した子どもたち。
 子どもたちは一字一字,とても丁寧に書いています。

画像1画像2画像3

3年生 新体力テスト 反復横とび 編

 今回は,新体力テストの「反復横とび」に挑戦しました。
1回目はリズムよくステップが踏めなかった子どもたちも二回目に挑戦すると上手にできる子どもが増えました。記録を伸ばしたいと始まる前に少しステップの練習をしたり,友だちと意見を出し合ったりしていました。
 記録が伸びる喜びを感じつつ「もっとやりたい!」という意欲な姿が見られました。
画像1画像2画像3

3年生  体力テスト 立ち幅とび 編

 新体力テストの「立ち幅とび」に挑戦しました。

 最初はうまく飛べなかった子どもたちもだんだんとコツをつかみ,

 「なんかコツつかんだかも!?」
 「やった!さっきよりとべた!」

と上手く跳べるようになり,嬉しそうな様子が伝わってきました。  
画像1画像2画像3

3年生 6月のわたしの絵

 6月を感じるものを見つけたり,思い浮かべたりして,そこからイメージする色を使って6月を絵に表しました。

 自分たちで色を混ぜて作るのが楽しかったようで,いろいろ試しながら取り組んでいました。

 「難しそうやったけど,やってみると楽しかった。」
と子どもたちも満足げな様子でした。


画像1画像2画像3

3年生  はじめての書写 毛筆との出会い

 3年生の書写では,毛筆に挑戦します。まずは1時間,しっかりと道具の名前や姿勢,準備の仕方や片付け方を学習しました。
 
 その後,硬筆と毛筆の違いを感じるためにまっすぐの線を引きました。筆圧を変えることで太さが変わったり,書いていくと色がかすれていったりする様子を楽しんでいました。

 「習字って楽しいね。」

と毛筆の楽しさを感じている子どもたちでした。

画像1画像2

3年生 図工

図工で,「わたしの6月」という題材を学習しました。
7月に入ってしましましたが,まだまだ「6月っぽさ」が残っていたので,外に「6月の色」を探しに行きました。

お花の色,葉っぱの色,空の色,においから想像した色…

たくさんの色を見つけ,教室に帰って早速絵の具で色を作りました。

来週はこの色を使って絵を描きます♪


画像1
画像2
画像3

3年生 エアー茶つみに挑戦

 音楽科の授業で「こころのうた」茶つみの学習をしました。様子を思い浮かべながら茶つみを聴いてみようということで,1度聴いてみると,子どもたちから「和風な感じがした」「懐かしい感じがする」という感想が聞かれました。

 授業の後半には,拍を感じながら歌に合わせて手遊びに挑戦しました。コロナ禍の影響もあり,接触を避けるためソーシャルディスタンスを守りつつ,エアー茶つみで盛り上がりました。
ぜひ,この機会にご家庭でも子どもといろいろな手遊びに挑戦してみたください。
画像1画像2

3年生 図工「小さな自分」のお気に入り2

 前の時間に思い思いのポーズで写真を撮っていたので,実際に小さくなった自分(写真)が手元に配られると,「先生。すごくいいアイデアが浮かびました。」「もう始めてもいいですか。」とわくわくが抑えられない様子でした。

イメージを膨らませつつチョキチョキ・・・
材料に頼り過ぎないように自然を活かしたものにしようといろいろ考えていました。

いざ,運動場に出るとに子どもたちのアイデアに「なるほど!」と感心しました。

画像1画像2

3年生 図工「小さな自分のお気に入り」

図工の学習で,もし小さな自分がいたら,お気に入りになりそうな場所を探し,更にお気に入りの場所になるように,そこに飾り付けをしました。
先週の図工の時間は,雨で活動ができなかったので,とても楽しみにしていた子ども達。

素敵な「お気に入りの場所」がたくさんできあがりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 かんさつ名人を目指して

 理科の授業では現在,こん虫や植物の育ち方について学習しています。色や形,大きさなどに注目しながら,一生懸命観察しています。

 主にキャベツの葉の裏についたモンシロチョウのたまごや花壇で育てている4種類の植物(オクラ,ヒマワリ,ダイズ,ホウセンカ)の育ち方を学習していますが,観察中に偶然見かけたナナホシテントウなどにも興味津々です♪

 理科の授業がある日の朝は「先生今日は理科で観察に行きますか?」と楽しみにしている子どもたちです。

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風等緊急時の措置について

家庭学習のために

家庭学習用ビデオ

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp