京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up13
昨日:36
総数:269149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期間ありがとうございました。2学期は、8月26日(月)から通常通り始まります。持ち物に気をつけて登校してください。

2年生 放課後学び教室がスタートしました!

画像1
画像2
今日、放課後学び教室の開講式がありました。参加する子どもたちは姿勢よく、放課後学び教室のスタッフの皆さんのお話を聞いていました。たくさん学んで楽しく過ごしてほしいと思います。

2年生 生活 トマトの苗を植えよう

画像1
画像2
ミニトマトの苗を鉢に植えた後には支柱を立てました。
トマトが好きな子もいれば苦手な子もいると思いますが、それぞれが愛情をもってを育てていってほしいと思います。野菜がどのようにできるのかが楽しみですね。軍手のご準備ありがとうございました。

2年生 生活 トマトの苗を植えよう

画像1
画像2
今日、生活科の学習でトマトの苗を植えました。たくさんの教職員の方にお手伝いをしていただきながら、子どもたちはとてもキラキラとした目で取り組みました。まずは1年生のころから育てていたチューリップの球根を取り出し、トマトの苗を植える準備をしました。次に肥料の入ったふかふかの土を入れて、トマトの苗を迎える準備をしました。苗をポットから取り出すときには「折れないように…。」「優しく優しく…。」と、とても大切にしている様子がとても素敵でした!

2年生 生活 1年生にアサガオのたねをプレゼントしよう

画像1
画像2
 今日の2時間目、1年生教室へ行きました。目的は、去年育てたアサガオの種をプレゼントするためです。去年のうちから、プレゼントするように準備をすすめてきました。
 1年生の教室に行くと、少し緊張した様子になる2年生・・・。しかし、1年生に一人一つのプレゼントを渡すときには、「しっかり育ててね。」や、「どんな色の花が咲くのか、楽しみだね。」と、声をかけていきました。1年生も、とても喜んでくれました。
 2年生の生活科では、来週ミニトマトを植えます。おいしいミニトマトを育てます。

2年生 算数 たしざんとひきざん

画像1
 算数科の学習では、繰り上がりのある足し算と引き算の学習を始めています。ノートに自分なりの図を書いて、計算の仕方を説明しています。
 1年生の時から、図の書き方を工夫して取り組んできました。また、ノートを持ち帰った際には、お子さんのノートを見て、図を見てあげてください。

2年生 そうじ

画像1
画像2
 2年生が始まって、1か月が経とうとしています。掃除にも慣れてきて、みんなで声をかけあって掃除をしています。
 「ここに、ほこりがあるよ!」や、「こっちの机がまだだよ。」など、優しい声がたくさん飛び交っています。これからも、みんなで力を合わせて、学校を美しく保っていきたいです。

2年生 体育 ようぐあそび

画像1
 今日で、ようぐあそびの学習が終わりました。学習が始まったころは、「どんな遊び方ができるかな。」と試行錯誤し、友だちとの関りも少なかったように思います。しかし、学習を重ねるごとに、友だちとの関りあいが増えてきました。
 「みんなでやると楽しい!」の声も聞こえてきました。体育の学習だけでなく、様々な学習の場面で、友だちの良さを感じてくれると嬉しいです。

2年生 生活 学校のひみつを見つけよう

画像1
画像2
画像3
 生活科では、学校の秘密を見つけて、1年生に伝えるための学習をしています。子どもたちが知っている秘密だけでなく、探検にいくと新しい秘密の発見もあります。
 今日は、前半チームが探検をしました。「初めて入ったよ。」など、話をしながら、その部屋にあるものを探していました。1年生を案内するときには、学校紹介もかねて、楽しくしたいなと考えています。

2年生 図画工作 ひかりのプレゼント

画像1
画像2
画像3
 図画工作では、『ひかりのプレゼント』の学習をはじめています。カラーセロファンを切って、重ねて、はってみると……どんな色が浮かび上がるか、想像しながら作品を制作しています。
 「形を切ってたら、恐竜の顔みたいなのができたよ!」や、「これは、何に見えるかな。」と、たくさんのつぶやきとともに、楽しい作品が出来上がっていっています。時には、光に透かしてみながら、仕上がりを確認しています。
 来週も制作をつづけ、鑑賞をします。どんな作品ができあがるか、とても楽しみです。

2年生 体育

今日は、天気が悪かったので、教室でダンスをしました。
動画を見ながら、まねっこをして体を動かしました。
大きな動きをまねしているうちに、体も温まり、汗をかくほど一生懸命に踊る姿も見られました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp