京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:190
総数:261888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜学校・保護者・地域が承認・心つながる学校を目指して〜 京都“1”美しい学校

1年生 算数科 ひきざん(1)

画像1
 算数科では、『ひきざん(1)』の学習をしています。ノートを書くことにも慣れてきて、最近では毎回2ページのノートを使っています。発表も積極的にすることができ、意欲の高さを感じます。振り返りでは、「もっとひきざんをやりたい。」や、「たしざんとまちがえてしまった。」「さんすうはえがだいじ。」など、言葉で書くことができるようになってきました。
 これからも、やる気いっぱいで算数の学習を頑張っていきたいです。

1年生 国語科 どうぶつくいずをしよう

画像1画像2
 国語科では、『くちばし』の学習を終えて、動物クイズをしました。自分が選んだ動物をクイズにして、友だちに出しました。

1年生 国語科 どうぶつくいずをしよう

画像1画像2
 クイズを出した後は、正解を発表しました。そして、その生き物の特徴も説明しました。「初めて知った!」など、いろいろな声が聞こえてきました。

1年生 国語科 どうぶつくいずをしよう

画像1画像2
 友だちにクイズを出し、交流をしました。たくさんの友だちのクイズを解き、「正解できんかった。」と悔しそうな声が聞かれたり、珍しい動物で「誰も正解してないで!」と得意げだったり、有意義な時間になりました。
 これからも、学んだことを生かしていろいろな学習に取り組んでいきます。

1年生 図画工作科 でこぼこはっけん!

画像1画像2
 今日の図画工作科では、『でこぼこはっけん!』という学習をしました。教室の中にあるでこぼこを見つけ、クーピーを使ってこすりだしをしました。「きれいに出てきた!」と、模様が浮き出てくる様子に大興奮の子どもたち。
 「筆箱の模様も、出てきたよ!」と、自分の筆箱にある模様をこすりだす子もいました。たくさんの場所でこすりだしをして、紙いっぱいに模様が浮き出てきました。

1年生 図画工作科 でこぼこはっけん!

画像1画像2
 こすりだしをした後は、タブレットを使って作品の見せあいをしました。だんだんとタブレットの操作にも慣れてきて、あっという間にログインできるようになった子どもたちです。
 撮影したものを、ロイロノートで提出しました。自分の作品を見ながら、何でこすりだしをしたのか、どんなところが気に入っているかを話しました。緊張気味の子もいましたが、自分の考えをしっかりと伝えることができました。

1年生 図画工作科 ごちそうパーティはじめよう!

画像1画像2
 今日の図画工作科の学習では、粘土を使って『ごちそうパーティはじめよう』をしました。「みんなは、どんなごちそうが好きですか。」の発問に対し、「ステーキ!」「ケーキ!」「トマト!」など、たくさんのメニューが出てきました。
 自分だけのごちそうを作るため、もくもくと作業を進めていきました。

1年生 図画工作科 ごちそうパーティはじめよう!

画像1画像2
 油粘土だけでなく、紙皿、お弁当カップ、紙コップも使いました。「これは、ソフトクリーム!」や、「ミニハンバーガー作ったよ。」など、想像力を膨らませて、ごちそうを作っていました。「こっちのカップには、ミートボールを入れて・・・。」など、カップをうまく使う子もたくさんいました。
 ごちそうができたあとは、みんなで「いただきます!」をしました。おいしく食べるふりをして、学習を終えました。

1年生 図画工作 ごちそうパーティーをはじめよう!

図画工作の学習で、ごちそうパーティーをしました。
重い思いのごちそうを思い浮かべながら、伸ばしたり、切ったり形作ったり…
おいしそうなごちそうがたくさんできました。
友だちの作品を見ながら感心の声も多く聞かれました。
画像1
画像2
画像3

1年生 GIGA端末をつかって,検索をしてみよう

画像1
画像2
 学活の学習で,WEBサイトや画像を調べる練習をしました。タイピングができない1年生ですが,ソフトキーボードを使うと,文字打ちが簡単にできます。この日は,国語科の学習でクイズに出す生き物を調べてみました。
 「あ,出てきた!」と,自分の調べたい生き物が出てきて,子どもたちは大興奮でした。少しずつ操作に慣れていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp