京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up23
昨日:164
総数:263543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

英語クラブの読み聞かせ

画像1
画像2
英語クラブのお兄さんやお姉さんが中間休みに読み聞かせに来てくれました。
1組は「かぐやひめ」,2組は「ももたろう」のお話を英語で読んでくれました。
知っているお話も,英語で聞くと新鮮で,子ども達も興味津々でした。

ランチルーム

画像1
画像2
食に関する指導がありました。今回のめあては,
「ぎゅうにゅうのひみつをしろう」でした。
毎日給食に牛乳が出るのはどうしてなのか,絵本を通して学びました。

教室で学習した後は,ランチルームでの給食です。
みんなで楽しみながら給食をいただきました。

体育 とびくらべ

画像1
画像2
体育のとびくらべの学習では,フープを使ってリズムよく跳んだり,長い距離を跳んだりしました。
スピードを出すとフープから出てしまったり,止まってしまうと次にうつりにくかったり…頭と体を使いながら楽しみました。

くじらぐもにのりたい!

体育の時間,くじらぐものような大きな雲はないくらいの秋晴れの空でしたが,くじらぐもを見つけたときのために大きな声で

「天までとどけ,一,二,三。」

の練習をしました。
画像1

国語 くじらぐも

画像1
画像2
運動会も終わり,また一つ成長した子どもたちです。
国語の教科書も下に入り,「くじらぐも」の学習がはじまりました。
子ども達は,お友だちとすきな場面を話し合いながら,お話の世界に引き込まれています。

国語「おおきなかぶ」

国語「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。
実際の大きなかぶを目の前に,子どもたちはウキウキしながら発表に臨みました。
それぞれの役になりきって,練習した成果を発表できました。
画像1
画像2

フレンドわくわくタイム

2回目のフレンドわくわくタイムがありました。
よく晴れた空の下,他の学年のお兄さん・お姉さんと遊びました。
画像1
画像2

なつだ,とびだそう! その3

砂場で山を作って水を流したり,川を作ったりしました。
みんなで協力して,どんな川にしようか,たのしそうに相談していました。

子どもたちからは「夏休みに,またお家でやりたい」という声が聞こえていました。
画像1
画像2

なつだ,とびだそう! その2

容器を使って,広い広い運動場というキャンバスに,水で絵をかきました。
一人で始めている子も,だんだんと友だちが参加して,大きな大きな作品になっていました。
画像1
画像2

なつだ,とびだそう! その1

梅雨の晴れ間の1日で,生活科「なつだ,とびだそう」の学習をしました。
マヨネーズやケチャップの容器を使ってみんなで水遊びです。

一列に並んで,水の飛ばし競争です。
どうやったら遠くまで飛ばせるか試行錯誤していました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp