京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up25
昨日:144
総数:265441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜 ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり 京都“1”美しい学校 〜

「おおきなかぶ」発表会

画像1
画像2
画像3
1年生は5月ごろから音読練習を始め、よい姿勢で読むこと・点や丸に気をつけること・口をしっかりあけることなどを意識しながら少しずつ読めるようになってきました。今回は「おおきなかぶ」のお話で音読とともに、動きも入れながら発表会をしました。どのグループも、かぶが抜けた時の表情がすてきでした。

夏休みはすぐそこ!

 夏休みまであと2日となりました。絵日記の書き方や安全な生活についての学習をしています。小学生として初めての夏休みが,楽しく有意義な毎日になりますように!
画像1
画像2
画像3

朝顔の花で遊んだよ

生活科「なつだ とびだそう」の学習で、今まで育ててきた朝顔の花を使って遊びました。まず、花を摘んでこすりだしをしました。次に、先週から冷凍しておいた花の汁で和紙にお絵かきをしたり、折った和紙につけて染めたりして遊びました。「わあーきれい」「あさがおでこんなに色が出るとは思わなかった」などと歓声をあげながら楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/7 バレーボール全市交流会
10/10 後期始業式,ふれあいタイム
10/11 修学旅行前健康相談
10/12 4年エコライフチャレンジ
10/13 スクールカウンセラー,ジュニア京都検定5年
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp