京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up16
昨日:558
総数:394593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

重要 離・退任教職員の案内

 離・退任する教職員をご案内いたします。下記のファイルをクリックしてください。


離・退任教職員の案内

重要 修了式の実施について

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための休校措置が続いております。子ども達は健康・安全に毎日を過ごしておりますでしょうか。
 これまでなかなか連絡ができず,ご心配をおかけしておりました修了式等の実施について,ある程度の方向性を示す通知がありましたので,以下の通りご案内させていただきます

 修了式について
 ・通常通り,集団登校で8時5分〜8時20分の間に登校してください。
 ・在校時間をできるだけ短くし,10:30分を下校予定とします。
 ・式は放送によるものとし,児童は各クラスで分散して式に臨みます。
 ・プリントや小物類を持ち帰りますので,大きめのバッグを持参してください。
(先日お渡しした作品バッグなどでも結構です。)
 ・定期的に換気を行いますが,家庭でマスク等の予防対策をお願いいたします。
 ・欠席される場合は,必ず当日8:30までに学校へご連絡ください。
 ・お休みの場合も,出席停止の扱いとなります。体調が優れない場合は,必ず出席を見合わせてください。

 なお,30日の教職員離任式,4月8日の着任式・始業式・入学式については,現在の予定を保護者向けプリントにて23日(卒業生),24日(在校生)に配付します。

勧修中制服および体育用具引き渡し

 6年生の保護者様

 勧修中学校制服および体操服のお渡しは,予定通り明日17日(火)15:30〜16:30に家庭科室で行います。

 以前にお伝えしました通り,健康面・安全面の配慮から保護者の方が取りに来ていただくようにお願いいたします。

 来校が難しい場合は,納入業者の方へご連絡いただけると助かります。ご理解のほど,よろしくお願いいたします。

3月給食費の一部返金につきまして

 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休校措置に係る給食費について,以下の文書の通り対応したいと思います。ご理解のほど,よろしくお願いいたします。

臨時休校措置に係る給食費の返金について

重要 勧修中学校制服・体育用品の引き渡しについて

 来週3月17日(火)に予定している勧修中学校制服・体操服の渡しは,今のところ予定通り実施いたします。

 当日来られる場合は,必ず保護者の方がお越しください。消毒液等も学校で用意しておりますので,お使いください。
 販売店の方へ直接取りに行かれる場合は,業者の方へ早めにご連絡をお願いいたします。

重要 明日からの家庭訪問について

(※学校預りをしていない児童が対象です。)

保護者の皆さま

 平素は本校教育推進にご協力いただき,ありがとうございます。
 さて,臨時休校措置に入りまして,1週間近くが経とうとしています。子ども達はどのように毎日を過ごしておりますでしょうか。学校の方には休校期間学校預り児童の子ども達が登校し,健康状態に気を付けながら課題に取り組んだり,読書をしたりしながらゆったりと過ごしております。
 以前にもプリントでご案内しましたが,明日より1回目の家庭訪問に回らせていただきます。家庭訪問と申しましても,玄関先で短時間,お話しをさせていただくだけですので,何もお気遣いいただかなくて大丈夫です。

以下のもののご準備をお願いいたします。

 1 健康観察票 健康状態を確認します。
          (土日もご記入いただいていますか?)
 2 学習課題類 進み具合を確認し,印やサインをいたします。

 なお,お留守の場合は配布物をポストインさせていただき,後ほど学校から電話連絡をいたします。ご不在でも,ご対応されなくても大丈夫です。
 各担任は預り児童の対応をしながら回らせていただきますので,ご兄弟姉妹で担任の訪問日時が違うことがあります。ご理解ください。

 何かとご迷惑をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします。

臨時休業に伴う児童の特例預りについて


本日配付した,臨時休業に伴う児童の特例預りについてのプリントと,特例預り申請書の様式です。

臨時休業に伴う児童の特例預りについて

特例預り申請書(様式)

学校における新型コロナウイルス係る感染症対策について

本日学校より配付しました,臨時休業に関する内容を含んだプリントです。熟読ください。

学校における新型コロナウイルス係る感染症対策について

研究発表会最終案内

12月3日(火)に,道徳の研究発表会を行います。
申し訳ございませんが,教職員の研修会になっておりますので,保護者の方は参観できません。何卒ご理解ください。

↓ クリックしてください

研究発表会最終案内

本日の遠足について

本日の遠足ですが,次のようにいたします。

 1・2年植物園 ⇒ 天候を見ながら予定を変更して実施

 1・2年は園内ウォークラリーのため,雨具を使用しながら回ります。ただし,雨が強くなりそうならば,早めに学校に戻ることもあります。
 いつもよりも温かく雨がしのげるものを羽織って登校ください。

 3年比良げんき村⇒ 中止

 登山道の安全と,遊具が使用できないため,残念ながら今回は中止とします。子ども達の健康安全を優先しての判断としました。

 学年で違う判断としましたが,ご理解ください。3年生も本日は学校で過ごしますが,お弁当を忘れないようにお願いいたします。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春季休業(〜4月7日(火)まで)

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究

京都市小学校部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp