京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up213
昨日:558
総数:394790
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

月曜日の対応について

 本日(7日土曜日)も,雨が降り続いております。
 学校では,本日も避難所開設が続いておりますが,保護者や地域の皆様もお気をつけてお過ごしください。また,児童の皆さんも安全には十分注意して,かしこく保護者の方の言うことを聞いて過ごしましょう。

 さて,月曜日の気象状況が気になるところですが,7月9日(月)においても,大雨警報並びに洪水警報が発令されている場合,金曜日(7月6日)と同じ措置を行います。

〈大雨又は洪水警報発令の際の対応〉
(1)登校前にいずれかの警報が発令されている場合,当該警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅待機させてください。
(2)両方の警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
 1.午前7時までに解除になった場合:平常授業
 2.午前9時までに解除になった場合:3校時(10時55分)から始業
 3.午前11時までに解除になった場合:5校時(14時00分)から始業(給食は中止。家で食べてから登校)
 4.午前11時現在,警報発令中の場合:臨時休業

〈安全上の注意〉
 通学路上や近隣にある河川・側溝・水路等には絶対に近づかないよう,ご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。

 なお,7月5日に配布しましたプリントを学校HPの【配布文書】に掲載しておりますのでご確認ください。
※午後の開始時間がプリント(月曜校時のため)と異なっていますので,上記時間にしたがってください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp