京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up35
昨日:45
総数:187956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

6月30日(水)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・さばのたつたあげ
・切干大根の三杯酢
・すまし汁

「さばのたつたあげ」は,さばにしょうが・料理酒・しょうゆで下味をつけ,米粉・片栗粉をつけて油で揚げました。
サクサクとした食感を楽しんで食べました。

6月29日(火)の給食

画像1画像2
今日の給食
・バターうずまきパン
・牛乳
・ポークビーンズ
・ほうれん草のソテー

「ポークビーンズ」はアメリカの家庭料理です。
豚肉・大豆・たまねぎ・にんじんをトマトケチャップ・ウスターソース・塩・こしょうでじっくりと煮込んで作りました。
うずまきの形の「バターうずまきパン」はバターの風味がして子どもたちにも大人気でした。

6月28日(月)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉のさっぱり煮
・野菜のきんぴら
・いものこ汁

「鶏肉のさっぱり煮」は,さとう・みりん・料理酒・しょうゆ・酢を合わせて煮たて,にんにく・しょうが・とり肉・うずら卵を入れて煮ました。
お酢で少しさっぱりとしており,ごはんもよくすすむおかずでした。

6月25日(金)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・ハッシュドビーフ
・じゃがいものソテー

ハッシュドビーフは給食室でルーから手作りしました。
ルーは,油・バター・小麦粉を炒めて作りました。
大人気の献立で,ほとんどの人が時間内にしっかりと完食しており,残菜もほとんどありませんでした。
おいしかったという声をたくさん聞くことができました。

6月24日(木)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・肉みそいため
・切干大根のごま煮

「肉みそいため」は,豚肉・しいたけ・たけのこ・ゆでた大豆・ほうれん草を炒めて,赤みそ・八丁みそ・さとう・料理酒・しょうゆで味つけしました。
「八丁みそ」は,愛知県で作られているみそで,独特のしぶ味とうま味が特徴です。
ごはんによく合う味つけで,具材たっぷりでした。

6月23日(水)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・にしんなす
・かきたま汁

「にしんなす」は昔から京都に伝わる伝統的なおかずです。
なすは脂の多いにしんとよく合い,このようなおかずのことを「であいもん」とよびます。
なすが苦手な子や,にしんの骨が嫌だなと言っている子もいましたが,昨日の給食中に見た「にしんなす」のお話を思い出してがんばって食べてくれた子がたくさんいました。
にしんの骨もきれいに食べている子がたくさんいました。

6月22日(火)の給食

画像1画像2
今日の給食
・黒糖コッペパン
・牛乳
・ソーセージと野菜のいためナムル
・とうふと青菜のスープ

「ソーセージと野菜のいためナムル」は,ソーセージとじゃがいもを油で揚げ,にんじん,キャベツ,きゅうりと一緒に炒め,さとう・しょうゆ・酢で味付けしてごまを加えて作りました。
野菜たっぷりで彩りがよく,酢が入っているので夏でもさっぱりと食べられました。
「ソーセージと野菜のいためナムル」「とうふと青菜のスープ」ともに残菜ゼロでした!

6月21日(月)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが(カレー味)
・小松菜とひじきのいためもの

今日はカレー味の肉じゃがでした。気温が高くなってきましたが,カレーの香りが食欲をそそりました。
「小松菜とひじきのいためもの」は,カルシウムを多くふくむ小松菜・ひじき・ごまがはいっており,カルシウムたっぷりメニューでした。

6月18日(金)の給食

画像1画像2
今日の給食
・胚芽米ごはん
・牛乳
・鶏肉のあまから煮
・小松菜と切干大根の煮びたし
・すまし汁

「鶏肉のあまから煮」は,鶏肉・玉ねぎを炒めて料理酒・さとう・しょうゆを加えて煮,水どきの片栗粉でとろみをつけました。
とろっとしていて,あまからい味がごはんによく合いました。
今日もごはんもおかずもほとんど残菜なく,しっかりと食べられていました。

6月17日(木)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・さばのかわり煮
・鶏肉と野菜の煮つけ

今日は,しょうが,ごま油,赤みそ,三温糖,料理酒,トウバンジャン,しょうゆ,酢で味つけをした「さばのかわり煮」でした。
給食室でじっくりと時間をかけて煮たので,味がしっかりとしみこんでいてごはんによく合いました。
骨をじょうずにとって食べている子がたくさんいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp