京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:58
総数:187504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

6月15日(火)の給食

画像1画像2
今日の給食
・味つけコッペパン
・牛乳
・豚肉のケチャップ煮
・たっぷり野菜のビーフン
・チーズ

今日の「たっぷり野菜のビーフン」は,しいたけ,キャベツ,にんじん,たまねぎ,もやし,ハムを炒めてチキンスープ,料理酒,しょうゆ,塩,こしょうで味つけし,ビーフンを加えて仕上げました。
野菜がたっぷりで彩りもよく,おいしくいただきました。

6月14日(月)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉とうずら卵のスパイシーいため
・スープ

今日はスパイシーな味や香りが夏にぴったりの「鶏肉とうずら卵のスパイシーいため」でした。
にんにく,鶏肉,にんじん,たまねぎを炒めて,さとう・カレー粉・トマトケチャップ・ウスターソース・しょうゆで味つけをし,うずら卵を加えて炒めました。
金曜日に引き続き,ごはんもおかずもほとんど完食でした。

6月11日(金)の給食

画像1画像2
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・和風カレーどうふ
・ほうれん草ともやしのごま煮
・じゃこ

今日は,豚肉,とうふ,たまねぎ,にんじんが入った「和風カレーどうふ」でした。
カレー粉が入っており,ピリッとしたからさが食欲をそそりました。
カレー味は子どもたちにも人気で,残菜ゼロでしっかりと食べてくれていました。

6月10日(木)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・あじのこはくあげ
・ピーマンのごまいため
・いものこ汁

今日の「あじのこはくあげ」は,しょうが,料理酒,しょうゆで下味をつけた「あじ」に,米粉と片栗粉をつけて油で揚げました。
外がカリっとしていて子どもたちにも人気がありました。
「ピーマンのごまいため」は,夏が旬のピーマンがはいっていました。
「ピーマン苦手やけどがんばって食べたよ」「給食のピーマンはおいしいから好き」と教えてくれる子もいました。
苦手な食べ物にも挑戦している子がたくさんいてとてもうれしいです。

6月9日(水)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・牛肉とひじきのいため煮
・たけのこのおかか煮
・赤だし

今日も暑い一日でしたが,しっかりと食べてくれている子が多かったです。
暑さに負けない体をつくりましょう。

6月8日(火)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・コッペパン
・牛乳
・ツナサンド(具)
・チャウダー

今日はツナサンドの具をコッペパンにはさんで食べました。
1年生は初めてのサンドでしたが,楽しそうにはさんでいるようすでした。
チャウダーには,星型のラッキーにんじんが入っていて,うれしそうに見せてくれました。

6月7日(月)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・なま節のしょうが煮
・こんぶ豆
・キャベツのすまし汁

今日は,水・さとう・みりん・料理酒・しょうゆ・しょうがで作った煮汁で「なま節」を煮た「なま節のしょうが煮」でした。
なま節は,かつおをゆでたり蒸したりしてから,煙でいぶして作られています。

だんだんと疲れがでてくる時期になってきました。
しっかり食べて元気な体をつくりましょう。

6月4日(金)の給食

画像1画像2
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・高野どうふと野菜のたき合わせ
・もやしの煮びたし
・みかん

今日はデザートで冷凍みかんがでました。
冷たくて食べづらそうにしている子もいましたが…。
あまくておいしかったよと教えてくれる子もいました。
今日の給食クイズは果物についてクイズを出しました。

6月3日(木)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・さわらのたつたあげ
・野菜のきんぴら
・すまし汁

今日はしょうが・料理酒・しょうゆで下味をつけた「さわら」に米粉と片栗粉をつけて油で揚げました。
外はカリっと中はふわっと揚がっていました。
魚が苦手な子もがんばって食べたよと教えてくれました。

6月2日(水)の給食

画像1画像2
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・おからツナ丼(具)
・だいこん葉のごまいため
・もずくのみそ汁

今日はもずくを使った「もずくのみそ汁」でした。
もずくは春によくとれる海そうで,骨や歯を作る「カルシウム」や,おなかの調子をととのえる「食物せんい」が多くふくまれています。
海の香りや食感を楽しんでいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp