京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up33
昨日:40
総数:188383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

6月4日(金)の給食

画像1画像2
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・高野どうふと野菜のたき合わせ
・もやしの煮びたし
・みかん

今日はデザートで冷凍みかんがでました。
冷たくて食べづらそうにしている子もいましたが…。
あまくておいしかったよと教えてくれる子もいました。
今日の給食クイズは果物についてクイズを出しました。

6月3日(木)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・さわらのたつたあげ
・野菜のきんぴら
・すまし汁

今日はしょうが・料理酒・しょうゆで下味をつけた「さわら」に米粉と片栗粉をつけて油で揚げました。
外はカリっと中はふわっと揚がっていました。
魚が苦手な子もがんばって食べたよと教えてくれました。

6月2日(水)の給食

画像1画像2
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・おからツナ丼(具)
・だいこん葉のごまいため
・もずくのみそ汁

今日はもずくを使った「もずくのみそ汁」でした。
もずくは春によくとれる海そうで,骨や歯を作る「カルシウム」や,おなかの調子をととのえる「食物せんい」が多くふくまれています。
海の香りや食感を楽しんでいただきました。

6月1日(火)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・おさつパン
・牛乳
・チリコンカーン
・ほうれん草のソテー

今日はさつまいもがはいった「おさつパン」でした。
「あまくておいしい!」という声をたくさん聞くことができました。

今日から6月です。
暑さに負けず,しっかり食べて元気にすごしましょう。

5月31日(月)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・焼肉
・トマトと卵のスープ

今日は,夏が旬の野菜を使った献立でした。(「焼肉」にピーマンとにんにく,「トマトと卵のスープ」にトマトが入っていました。)
夏野菜には体をすずしくする効果があり,夏バテの予防にもなります。
これから夏になり,どんどん暑くなりますが,夏野菜を食べて元気にすごしましょう!

5月28日(金)の給食

画像1画像2
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・カレーうどん
・小松菜とひじきのいためもの
・黒大豆

今日は大人気の「カレーうどん」でした。
何日も前から「金曜日はカレーうどんやんな!」と楽しみにしてくれていた児童もいました。
今日はたっぷりとうどんがあったので,ごはんはいつもより少なめでした。
カレーうどんをたっぷりといただき,大満足の様子でした。

5月27日(木)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・さんまのかわり煮
・ほうれん草のおかか煮
・すまし汁

今日は,時間をかけてじっくりと煮た「さんまのかわり煮」でした。
ごま油でしょうがを炒め,そこにみそ・三温糖・料理酒・トウバンジャン・しょうゆ・酢を入れて作った煮汁でさんまを煮ました。
骨までやわらかく,「骨も全部食べたよ!」と教えてくれた子がたくさんいました。
「さんまのたれがおいしかった!」「さんまがおいしくておかわりした!」と教えてくれた子もいました。

5月26日(水)の給食

画像1画像2
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・平天とこんにゃくの煮つけ
・切干大根の三杯酢
・フルーツ寒天

今日の「フルーツ寒天」は給食室で手作りしたデザートです。
水に粉寒天を入れて煮てとかし,みかんとパイナップルの缶詰を加えて作りました。
どんどんと冷めてかたまっていくようすを楽しんでいました。

5月25日(火)の給食

画像1画像2
今日の給食
・黒糖コッペパン
・牛乳
・ミートボールとキャベツのトマト煮
・じゃがいものソテー

今日は手作りのミートボールが入った「ミーとボールとキャベツのトマト煮」でした。
ミートボールは,牛ひき肉,豚ひき肉を混ぜ合わせて作りました。
調理員さんが一つ一つ心をこめて作ったミートボールを味わっていただきました。

5月24日(月)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉のからあげ
・野菜のきんぴら
・豆乳のみそ汁

「鶏肉のからあげ」は,鶏肉を塩・こしょう・しょうゆ・料理酒を合わせた中につけこみ,米粉と片栗粉をつけて油で揚げました。大人気で「給食の中で一番好き!」と教えてくれた子もいました。
「豆乳のみそ汁」は,豆乳と白みそを使ったみそ汁でした。いつもとは少し違ったみそ汁を味わって食べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp