京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up29
昨日:45
総数:188175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

4月23日(金)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・なま節と厚あげの煮つけ
・かきたま汁

「なま節と厚あげの煮つけ」は,なま節を煮た後のうま味の出た煮汁で厚あげや野菜(たけのこ・にんじん)を煮ました。味のしみこんだなま節や厚あげをごはんといっしょにおいしくいただきました。
1年生は初めての煮魚でしたが,しっかりと食べていました。

4月22日(木)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・五目どうふ
・ほうれん草ともやしのいためナムル
・じゃこ

今日は給食でも人気の「ほうれん草ともやしのいためナムル」の作り方を紹介します。
以前ホームページでレシピを紹介してから,よく家で作っている教職員もいるようです。
簡単ですのでぜひおうちで作ってみてください。

〜ほうれん草ともやしのいためナムル〜
【材料】(4人分)
ほうれん草 200g
もやし   200g
ごま油   小さじ1
さとう   小さじ1
淡口醤油  大さじ1
米酢    小さじ1

【作り方】
1.ほうれん草は,2cmくらいに切り,ゆでる。
2.もやしは,2cmくらいに切り,ゆでる。
3.フライパンにごま油を入れ,ほうれん草,もやしの順に炒め,さとう,しょうゆ,酢で味つけする。

4月21日(水)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・ごま酢煮

今日は,肉じゃがでした。肉じゃがも大人気メニューのひとつです。
給食クイズでは,肉じゃがのお肉はなんのお肉かをクイズに出しました。
給食の肉じゃがは牛肉を使っていますが,カレー味やピリ辛みそ味の肉じゃがは豚肉を使っています。
東日本は豚肉,西日本は牛肉を使う家庭が多いことも紹介しました。

4月20日(火)の給食

画像1画像2
今日の給食
・バターうずまきパン
・牛乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・小松菜のソテー
・チーズ

今日のパンは小栗栖宮山小学校で一番人気の「バターうずまきパン」でした。
5年生は4年生のときよりもパンが大きくなって驚いていました。
バターの香りがよく,おかずと一緒においしく食べていました。

4月19日(月)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・豚肉と野菜の煮つけ
・だいこん葉のごまいため

今日は「だいこん葉のごまいため」の作り方を紹介します。
おうちでもぜひ作ってみてください。

材料(4人分)
・だいこん葉 320g
・サラダ油 小さじ1
・すりごま 8g
・花かつお 1.6g
・みりん 小さじ1/2
・薄口しょうゆ 大さじ1/2

作り方
1.だいこん葉は2cm位に切り,ゆでて冷水に放し,水をきる。
2.すりごまはさっと炒る。
3.フライパンを熱し,油を入れてだいこん葉を炒め,みりん・しょうゆで調味しすりごまを加え最後に花かつおを加えて仕上げる。

4月16日(金)の給食

画像1画像2
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・さばのたつたあげ
・野菜のきんぴら
・いものこ汁

さばのたつたあげは,給食室でさばに下味(しょうが・料理酒・薄口醤油)をつけ,1つずつ米粉と片栗粉をつけて油で揚げました。
1年生は初めての魚の献立でしたが,おいしい!という声も聞くことができました。

4月15日(木)の給食

画像1画像2
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・カレー
・ひじきのソテー

2日目の給食は大人気のカレーでした。
星の形をしたラッキーにんじんが入っていて子どもたちはとても喜んでいました。
1年生もおいしい!!とおいしそうに食べていました。
カレーと麦ごはんの残菜はなんと全校でゼロ!!
今日もみんなしっかりと食べてくれていました。

4月14日(水)の給食 〜入学祝い献立〜

画像1画像2
今日から給食が始まりました。
今日は入学祝い献立でした。

・小型コッペパン
・牛乳
・スパゲティのミートソース煮
・ほうれん草のソテー
・りんごゼリー

給食を楽しみにしてくれていた人もたくさんいたようで,
スパゲティもほうれん草のソテーもみんな完食でした。

明日(4月14日)から給食が始まります!

画像1
明日(4月14日)から給食が始まります。
初日の給食は
・小型コッペパン
・牛乳
・スパゲティのミートソース煮
・ほうれん草のソテー
・りんごゼリー
です。
楽しみにしていてくださいね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp