京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up85
昨日:96
総数:595082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

『明日への扉』3月号

道徳通信『明日への扉』3月号を発行いたしました。
配布文書をご覧ください。
道徳通信『明日への扉』3月号

今年度最後の道徳の授業がありました

画像1画像2
火曜日4時間目は道徳の授業です。今日は今年度最後の道徳でした。2年生はローテーション道徳の最終回でしたが,各クラスの担任の先生が授業を担当,先生自身が自分の人生を振り返り,「家族とは何か」を共に考える授業,担当の先生の教科とゆかりのある北海道にちなんで「自然と生きていくために大切にすべきことは何か」を考える授業など,先生方がそれぞれの持ち味で授業を展開されていました。
道徳の授業では,みなさんの心の土がふかふかになるよう,色々な角度からアプローチをしていきます。ふかふかになった土に多くの水分を吸収してくださいね。少しずつ,でも確実に,みなさんの心を耕していきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

配布文書一覧

道徳関係

小中一貫教育関連

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp