京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:308
総数:828081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2月25日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○ごはん
○牛乳
○たちうおの甘酢あんかけ
○キャベツとベーコンの炒め物
○にらたまスープ         でした。

今日の給食カレンダーは「ベーコンからのクイズ」でした。
ベーコンは肉を加工したものです。何の肉でしょう。
1:豚肉 2:牛肉 3:鶏肉   

1:豚肉 ハム・ベーコン・ソーセージなどは豚肉を加工した食品です。
生の肉より長く保存できますが,加工する時に塩づけにしているので,塩分の
摂りすぎに気を付けたい食品です。

今日のクイズは「スープ」から。 こたえは2:にらです。

2月24日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○麦ごはん
○牛乳
○豚肉と大豆のみそ炒め
○ひじきと切干大根の和え物
○はるさめのスープ
○いりじゃこ(中高)       でした。

今日の給食カレンダ^は「みそ」についてでした。
みそは,日本の伝統食品で,微生物の力で作りだされる発酵食品です。
骨を強くする ・ 血圧が上がるのを防ぐ ・ コレステロールを下げる
肝臓を健康にする ・ がんの予防になる ・ 消化吸収を助ける
肌をきれいにする ・ 便秘を防ぐ ・ 脂肪を燃やす  
など,体によい働きをします。
今日は,豚肉と大豆のみそ炒めに使っています。

今日のクイズは食材クイズ。こたえは「みずな」です。

2月15日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○麦ごはん
○牛乳
○えびと豆腐のくず煮
○クーブイリチー
○白菜の吉野汁
○ほうれん草ともやしの土佐酢あえ(中高のみ)  でした。

今日の給食カレンダーは「えび」についてでした。
ひと昔前までエビは高級食材でした。エビの天ぷらやフライなどは,まさに「ハレ」の日に食べるごちそうでした。それが大きく変わったのは,エビの輸入が解禁されてからです。
今日は「えびととうふのくず煮」に使用しています。作り方は,けずりぶしでだしをとり,塩としょうゆで味を調え,豆腐を煮ます。その中にゆでたチンゲン菜と料理酒で臭みをとったむきえびを加えて煮ます。最後に水溶きの片くり粉を加え,しょうがのしぼり汁を加えて仕上げています。

今日のクイズのこたえは2:えび でした

2月10日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○麦ごはん
○牛乳
○あげたま煮
○大根葉とじゃこの炒め物
○さつま汁            でした。


今日の給食カレンダーは「さつま汁」についてでした。
「さつま汁」は,鹿児島県を代表する郷土料理です。
江戸自体に,鹿児島県で,さつま鶏といろいろな野菜やいもを煮,みそ汁にしたのが始まりです。今は豚肉を入れることもあります。
今日の給食のさつま汁は,豚肉とさつまいも,たまねぎ,にんじん,青ねぎが入っています。寒い季節です。「さつま汁」を食べて,体の中から温まってください。

今日のクイズも「さつま汁」より。2:鹿児島県 です。

2月9日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○バターうずまきパン
○牛乳
○ホキのチーズ焼き
○野菜のしそドレッシングあえ
○スープ               でした。

今日の給食カレンダーは「ホキ」についてでした。
ホキは,大きさが1メートルくらいの大きな魚です。たらの仲間で,白身の魚でフライやバター焼きにぴったりの魚です。

今日のクイズは「ドレッシングあえ」からです。答えは2:しそ でした。
赤しそを使って,ドレッシングあえにしました。

2月8日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○ごはん
○牛乳
○豚肉のしょうが煮
○小松菜とひじきの炒め物
○みぞれ汁
○煮奴(中高のみ)       でした。


今日の給食カレンダーは,2月給食目標より「食事で体の中から温まろう」についてでした。
★熱を作り,体を温めてくれる食べ物や筋肉など体を作り,寒さに負けない体力をつけてくれる食べ物を取り入れましょう。例:ごはん・パン・肉・魚・大豆・大豆製品

★サラダなどの冷たい料理より汁物や鍋料理など温かい料理がおすすめです。煮汁ごと食べられるので,食材から出た栄養素を無駄なく体に取り入れることができます。

今日のクイズの答えは3:みぞれ汁    でした。

2月5日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○麦ごはん
○牛乳
○さばのカレー煮
○春菊のおかかあえ
○かきたま汁
○ヨーグルト(中高)   でした。


今日の給食カレンダーは「春菊」についてでした。
春菊は,冬が旬の野菜です。「シュンギク」は春に花を咲かせ,葉の形が菊に似ていることから名づけられました。少し苦みがあるのが特徴です。すき焼きやごまあえ,サラダに使われることがあります。
今日は,キャベツと一緒におかかあえにしました。

今日のクイズは食材クイズ こたえは「しゅんぎく」です。

らんちたいむ(給食だより)

画像1
暦の上では春がやってきました。
給食でも春を感じさせるメニューで春を迎えていきます。ご期待ください。

→ らんちたいむ6号

→ らんちたいむ7号

2月4日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○ごはん
○牛乳
○厚あげと冬野菜のみそ炒め
○酢の物
○かまぼこのすまし汁      でした。


今日の給食カレンダーは」「冬においしい野菜について」でした。
今日の厚あげと冬野菜のみそ炒めには,小松菜・白ねぎ・れんこんを使っています。
これらは冬が旬の野菜です。小松菜は緑黄色野菜,白ねぎとれんこんは,淡色野菜です。緑黄色野菜にはカロテンが多く含まれ,皮ふを丈夫にする,目をよくする,風邪をひきにくくするなどの働きがあります。
淡色野菜には,ビタミンCが多く含まれ,肌をきれいにする,骨や歯を丈夫にするなどの働きがあります。
食物せんいはどちらにも含まれています。野菜が不足すると,風邪をひきやすい,肌がかさかさになる,便秘になるなど体の調子が崩れてしまいます。
両方とも食べることが大切です。

今日のクイズは,れんこんと白ねぎ,小松菜が冬野菜ということで2:3種類です。

2月3日の給食

画像1画像2
今日の給食は

○黒糖コッペパン
○牛乳
○里芋グラタン
○ひじきのごまサラダ
○オニオンスープ      でした。

今日の給食カレンダーは「さといもグラタン」についてでした。
グラタンという言葉は,フランス語で「鍋に張り付いたおこげ」という意味でしたが,
「焼いて焦げ目をつけた料理」という意味に変わりました。
給食では,ホワイトルーにチーズを煮溶かし,里芋などと混ぜ合わせて,オーブンで焦げ目をつけた「さといもグラタン」です。

今日のクイズもグラタンより。こたえは3:さといも です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp