京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
昨日:43
総数:427577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

本日は平常通り授業を行います

 昨日からの台風により,雨風がかなりきつかったのではないでしょうか。京都市内でも河川の増水や土砂災害を警戒しての避難勧告が出ていました。皆様におかれましては,大丈夫だったでしょうか。
 
 さて,「暴風警報」は解除されましたので,平常通りの授業を行います。
 ただし,まだ「大雨警報」「強風注意報」は出ていますので,安全に気を付けて,集団登校で登校させてください。

 すでにお知らせしている通り,予定しておりました3年生の社会科見学は,台風による工場見学の中止により,11月24日に延期することになりました。
 3年生の児童のみなさんは,23日(月)は学習の用意をして登校してください。ただし,3年生の給食はありませんので,お弁当とお茶を忘れないように持ってきてください。

 給食体験会は予定通り実施いたします。献立内容は変更になっていること,ご了承ください。

台風接近による対応

 台風21号の接近で天候が心配されます。気象庁などの予報によると,22日(日)から23日(月)にかけて,近畿地方に接近する様子です。今後の動向をよくお確かめください。また,台風に対する非常措置についてのお知らせのプリントを再配布していますので,ご確認いただきますようよろしくお願いします。「大雨警報」では休校にはなりません。お間違いのないようにしてください。

 23日(月)に予定している給食体験会 献立変更のお知らせについてのプリントでもご案内させていただきましたが,献立が変更されています。また,暴風警報発令に伴い給食を中止する場合は,給食体験会も中止とさせていただきます。ご了承ください。

 23日(月)に予定しています3年の社会科見学は延期することにいたしました。

 
 台風の接近に伴って,各ご家庭でも十分ご留意ください。


画像1

平成29年前期学校評価の結果分析について

 平成29年前期学校評価の結果についてまとめさせていただきました。以下のリンクをクリックしてご覧ください。たくさんの保護者の皆様に回答いただいたことに感謝いたします。分析結果をもとに,学校の取組についても見直していきたいと思います。

平成29年前期学校評価結果分析

平成29年度全国学力・学習状況調査結果について

 今年4月に実施された全国学力・学習状況調査の結果について分析いたしました。全体的には概ね良好な結果となっています。しかし,本校の児童の実態として気になることもあります。詳しくは以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成29年度全国学力・学習状況調査の結果について
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/1 朝会
11/7 大文字駅伝中京支部予選会(予備日 13日)

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp