京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:140
総数:827110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

総支PTA連絡協議会 学習会「障がいと性について」

PTA会員の皆様に案内を配布しておりますが、「障がいと性について」の学習会申込締切は2月3日(金)となっております。

参加希望の方は案内をご確認の上、お申し込みよろしくお願いします。

総合支援学校PTA学習会のご案内

市P連オンライン「人権学習会」のご案内

平素は、本市PTA活動にご尽力賜り、誠にありがとうございます。
市P連では、令和元年度まで12月の人権週間に合わせ、市内で「人権尊重街頭啓発活動」及び「事前学習会」を開催してきましたが、令和2年度から、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、動画配信へ変更しました。
今年度は、「性の多様性を知る〜違いを認め合える社会〜」と題して、大久保 暁 氏(暁project代表/LGBTQ啓発活動講師)に、ご講演いただきました。
ご紹介が遅くなりましたが、是非ご覧いただければと思います。
(以下の案内プリント内に、動画視聴のQRコードがあります。)

市P連オンライン「人権学習会」ご案内

【呉竹余暇体験サークル】 アウトドアサークル 3

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【呉竹余暇体験サークル】 アウトドアサークル 2

画像1
画像2
 続きです。

【呉竹余暇体験サークル】 アウトドアサークル 1

画像1
画像2
画像3
 アウトドアサークルでは、1月14日(土)に、京都アクアリーナでアイススケートをしました。 
 二人で手をつないで滑ったり、椅子型のソリに座って滑ったりしました。同じリンクで、2月に開催される「SPECIAL OLYMPICS}に出場する選手団が練習をしていました。フィギュアスケートに出場する選手の中には本校の卒業生もいて、素敵な滑りを見学することができました。
 みんなでおしゃべりも楽しみ、充実した時間を過ごしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp