京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up185
昨日:203
総数:484595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『早寝・早起き・朝ごはん』を合言葉に、規則正しい生活を送りましょう。

こどもみこし5月3日

画像1画像2
 多くの児童が集まりました。
 保護者の方や地域の方を挙げての,こどもみこしでした。
 はじめに挨拶をさせてもらいました。おおよそ,以下のような意味のことを伝えました。

 こどもみこしは,みなさん(子どもたち)のための行事です。
 事故なくこの1年を過ごせること,成長をすることを願うための行事です。
 保護者の皆さんや地域の皆さんがみんなで,お願いをしているのです。
 これから町中をまわるのは,みんなの元気な姿を地域の皆さんに見ていただくとともに 地域の皆さんから元気に成長するようにお願いをしていただくことなのです。
 保護者や地域の皆さんに感謝すると共に,元気よく地域をまわりましょう。

 抜けるような青空のもと,掛け声も高らかに約3時間ほどかかって唐橋校区内を歩きました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp