京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up78
昨日:232
総数:483291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度運動会が終わりました。たくさんの声援や拍手をありがとうございました。

校長室から こんにちは 2012/03/14

画像1
おはようございます。冷たい朝ですが,日の出が早くなり,光が力強くなって生きたように感じます。愛宕の山もはっきりと姿を見せてくれています。校庭では,シジュウカラのさえずりが響いています。
今日は,「6年生を送る会」があります。学年の出し物が楽しみです。

(規範意識)
育った環境や育て方が影響していないとは言えませんが,子どもにある,発達のアンバランスによるところも考えられます。いわゆる「発達障害」のある子どもです。ルールなどを「守らない」ではなく,「守れない」状況にある,または,学習を「しない」のではなく,「できない」子どもたちです。教室では,できるところへ近付ける「スキル」を学ばせます。これは,早ければ早いほどいいので,早い時期に気づくことが重要です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ文書

平成26年度学校評価

フォトギャラリー 2011

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp