京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:53
総数:484195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本日6月14日(金)は、代休日です。

魚っと驚く魚博士になろう

 5年生は,総合的な学習の時間に,『魚っと驚く 魚博士になろう』ということで,魚の学習を進めています。

 魚についていろいろと調べたことをもとに,より魚をおいしくいただくために,「魚を上手に食べよう!」と題して栄養教諭の中野先生に教えてもらいました。

 魚の骨の上手な外し方を,各自模擬の魚を使って練習しました。
 今日の給食は,『いわしのかわり煮』が出ました。学習が生かされ,上手に骨を外して食べることができていました。骨にも栄養があるよと,柔らかく煮たいわしの骨も食べている人がいました。魚の皮は,粘膜を強くすること,魚の身はたんぱく質で体をつくるはたらき,魚の骨は自分の骨を丈夫にするはたらきがあることも学びました。

 次から,たくさん学んだことを子どもたちが発信していく活動に入ります。
 STGs14や魚好きが少しでも増えるように,子どもたちはどう伝えていけばよいか,相手意識・目的意識をもって作戦を練っています。

 今後の活動をどうぞ楽しみにしていてください。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp