京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:203
総数:484410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『早寝・早起き・朝ごはん』を合言葉に、規則正しい生活を送りましょう。

土地のつくりと変化

 タブレット型PCを持って6年生が移動。
 何かなと思って教室を覗いてみると,理科の学習の出口として,『新聞づくり』をしていました。黙々とタブレット型PCを使って検索する人。用意してくれていた「れき岩」や「化石」をうつしている人。
 土地をつくっているもの,地層のでき方,火山活動や地震による土地の変化について学びを進め,自分がもっと学びを深めたいものや確かめたいことについて調べ,新聞づくりをしていました。
 GIGAスクール構想によって,ネット環境が整備され,持ち運びができるPCが一人一台あることで,このように時間を有効に使えていることが有難いです。また,理科室にいる全員が夢中になって調べ学習を進めていることに「学びに向かう力」が付いていると感じられ,嬉しく思えた時間でした。
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp