京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up28
昨日:73
総数:186865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

おたのしみおみくじ!

 図書館の新春イベントとして,「おたのしみおみくじ」がはじまりました。今年の干支にちなんで,「いぬがでてくる本」を借りたらくじがひけます。当たりがでたら,しおりがもらえます。
 どんな「いぬ」でもかまいません。物語だけでなく,ことわざやお城の名前,英語の本など,どんな分類からでも「いぬ」を見つけることができます。
 みんなが見つけた本は,題名とラベルを一覧表に記入します。石田小学校の「いぬがでてくる本」リストが完成しますね!
画像1画像2

「おんなじ,おんなじ!でもちょっとちがう!」

 今回の読み聞かせは,「外国のことを知ろう」というテーマでした。読んでもらった本は,
「おんなじ,おんなじ!でもちょっとちがう!」(ジェニー・スー・コステキ=ショー)
でした。アメリカのエリオットとインドのカイラシュはペンフレンド。二人のくらしはおんなじ?ちょっとちがう?
 子どもたちは,自分たちとも比べながら,異文化にふれ,驚いたりしていました。

 そのあと,テーマにそった関連本を図書館に掲示しました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp