京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:34
総数:348802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

大原産米自校炊飯

画像1画像2画像3
給食週間最終日です。

大原のお米を給食でいただく日です。

今日の献立は和(なごみ)献立です。

  大原産米
  白天(しろてん)の煮つけ
  おから
  すまし汁
  すぐき
  牛乳(中学生のみ)

大原産米のホカホカ・もちもちの炊きたてのご飯が大変美味しくて大好評でした。

香りが違う!

甘くて美味しい!

足りない!もっと食べたい!

などなど,の感想が聞けました。

ごちそうさまでした。

  


前期ブロック交流給食

画像1画像2画像3
2月1日(木)から2月7日(水)は学校給食週間です。

給食週間の取り組みの一つとして前期ブロックの交流給食を行いました。

本館多目的室に1年生から4年生までの前期ブロックの学院生が集まり,一緒に給食を食べました。縦割りグループの「赤」「白」「青」の3つのグループに分かれて大きなテーブルで食べました。

今日の献立は
麦ごはん・牛乳・ハッシュドビーフ・小松菜のソテー
でした。

テーブルごとに楽しく会話をしながら食べました。今日は食べやすい献立だったのでみんな早くに食べることができました。

4年生がリーダーとなり,食べ終わった食器の確認や配膳台の後片付けなど手際良く行っていました。




        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

年間行事予定

研究報告会

学校評価

全国学力学習状況調査

第3回小中一貫教育小規模校全国サミットin田原

第2回小中一貫教育小規模校全国サミットin宮島

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp