京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:63
総数:348375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

9月17日 今日の給食

画像1画像2
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ごはん
すまし汁
牛肉のしぐれ煮
里芋の煮つけ
牛乳

秋は空気が澄み,月がとてもきれいに見えます。時にこの季節の満月を「十五夜」「中秋の名月」といい,秋の実りに感謝してお米の稲穂に見立てたススキや,団子・里芋をお供えして月見をします。
今年の十五夜は9月21日です。
給食では少し早いのですが今日が月見献立で,「里芋の煮つけ」でした。

今日の里芋の煮つけはスチームコンベクションオーブンを使って作りました。里芋が煮崩れることなく,おいしく出来上がっていました。

大原では里芋(子芋)を栽培されている畑がたくさんあります。
葉は大きくてハートの形をしています。
里芋は根の分ではなく,茎の部分を食べています。葉と里芋の間の部分(葉柄)は「ずいき」と言って,皮をむいて出し汁で炊くととっても美味しいです。大原の家庭でよく登場するおかずですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp