京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:63
総数:348377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

1月27日(水) 今日の給食(大原産米自校炊飯)

☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ごはん(大原産米自校炊飯)
高野豆腐の卵とじ
ほうれん草と白菜のごま煮
牛乳

 今日のごはんは大原で作られたお米を地域の方が提供してくださり,家庭科の調理室で1クラスごと炊飯器で炊きました。今日の大原産米の自校炊飯を学院生は大変楽しみにしていました。
 給食当番のごはん係が調理室に受け取りにきて,「ご飯のいい香りがしている。早く食べたいなぁ」と言っていました。
 「いただきます」の前に校長先生から,米が多くの手間をかけて作られている話を聞いて,ありがたくいただきました。
 食べ終わり,返しに来た学院生は口々に「もちもちしていてスッゴクおいしかった。」「ホカホカでおいしかった。」「もっと食べたかった。」などなど感想を言ってくれました。通常の量の約1.2倍の量のごはんを炊きましたが,どのクラスも一粒も残さず食べきっていました。
 大原の土・水で愛情を持って育てられたお米はやはり最高においしく,大満足でした。ごちそうさまでした。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校教育目標及び経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

台風・地震に対する非常措置

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp