京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:33
総数:348815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

3月14日(木)今日の給食

☆☆☆今日の献立☆☆☆

麦ごはん
牛乳
五目どうふ
ほうれん草ともやしのいためナムル

 明日は京都大原学院の卒業式です。今日は9年生にとっては9年間の学校生活最後の給食の日でした。
 今日は,午前中に緊張した雰囲気の中で式予行があり,引き続いて1年生から8年生までの学院生が楽しい企画をして,開いてくれた9年生を送る会がありました。9年生は今日も最上級生として,いつも通りに落ち着いて,笑顔で立派に学校生活を送っていました。
 教室に帰ってきた9年生,最後に食べる給食を楽しみにしていました。給食調理員さんが,五目どうふの中のにんじんをさくらの形に切って9年生全員につけてくれました。9年生は「9年間毎日おいしく給食を食べました。」「昨日のとんかつも美味しかったです。9年間のしめは五目どうふ,しっかりと食べます。」「たくさんの給食を食べました。最後となると少しさみしいです。」と最後の給食に感慨深げでした。いよいよ明日は卒業式です。9年生のみなさん9年間食べた給食パワーで羽ばたいてください。
 

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

年間行事予定

学校評価

就学時健康診断のお知らせ

第4回小中一貫教育小規模校全国サミットin大原

小中一貫教育小規模校連絡協議会

日本義務教育学会

京都市立大原小中学校『学校いじめの防止等基本方針』

京都大原学院部活動運営方針

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp