京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:97
総数:500012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

6年音楽

音楽の学習が始まりました。
今年度は稲葉先生と一緒に学習します。
稲葉先生から音楽の学習で大事にしたいことを話していただいたり,
子どもたちの自己紹介,頑張りたいことなどを話したりしました。
6年生の音楽では,どんな曲と出合えるのか楽しみです。
画像1画像2

1年 書写の学習

鉛筆の持ち方や正しい姿勢について学習しています。

とても意欲的に取り組んでいます!
画像1
画像2
画像3

6年「学年集会」

今日からいよいよ学習がスタートしました。
学年で集まって,どんな6年生を目指したいかについて学年で話し合いました。
まだ緊張もしている様子でしたが,司会や書記も子どもたち自身が進め,
小グループに分かれて話し合いをするなど,時間と共に仲間意識が芽生え始めた様子を感じることができました。
次回の学年集会では,目標達成に向けての具体的な姿を話し合います。
画像1
画像2
画像3

1年 下校の様子

1日目の学校生活が終わりました。

あっという間の1日でした。

右左をよく見て,気を付けて帰りましょう。

明日も待っていますね!
画像1
画像2

1年 はじめの一歩

ピカピカの1年生です。

葵小学校での「はじめの一歩」です。

みんな先生のお話を聞きながら,がんばっています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

健康観察票

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp