京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up24
昨日:89
総数:501543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

2年 マットあそび

ねらい1では,体ならしでウォーミングアップをしています。
ねらい2では,自分ができるようになりたい技に挑戦しています。
うまくできるようになったら,タブレットで動画を撮影しています。
振り返りも,タブレットを使ってしています。
画像1画像2画像3

2年 算数科「かけ算(1)」

画像1
算数科で,かけ算(1)の学習をしています。

九九免許証を目指して,1段ずつ頑張って覚えています。
「5のだんは,答えが5ずつ増えている!」「ほんまや!」など,友だちの気づきを自分の気づきに変え,学習を進めています。

九九の読み方にまだまだ苦戦していますが,たくさん練習を重ね,少しずつ慣れてきたようです。10月25日(月)から,隔週でかけ算九九のテストを行っていきます。ご家庭でも励ましをよろしくお願いいたします。

ファイト2年生!
画像2

5年 オリンピックリレー

画像1
画像2
チームの現状と改善点を出し合い,解決策について話し合いました。自分が気づいたことをチームのために活かそうと様々な意見が出てきています。国語科で話し合ったことを体育科で実践して,また振り返るというサイクルで学習を進めています。

5年 オリンピックリレー

画像1
画像2
画像3
体育科で,バラエティ走に取り組んでいます。学年で名前を募集し,アンケートの結果「オリンピックリレー」に決まりました!どのようなことを大事にして活動を進めていくのかクラスごとに「学習課題」を立て,ゴールの姿も自分達で決めました。

4年 理科「雨水のゆくえ」

画像1画像2画像3
 新単元に入りました。本単元では,校庭にふった雨水の様子を観察する中で疑問に思ったことを,実験を行って確かめていきます。今後,「水は,どのように流れていくのか。」「水は,地面にしみこむのか。」「水は,空気中に出ていくのか。」等の疑問に対する答えが見つかるように,実験を進めていきます。

10月1日 5年理科 観察・実験用アサガオ

 5年生の理科の観察・実験用のアサガオが咲いています。8月下旬に種まきをして開花しました。あまり大きくならず,花も少ないですが一応咲きます。
 昨年度の1年生(今の2年)がとってくれた種から育てたものも入っています。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科 セナ動物病院の院長先生との交流

画像1画像2
 今日は,生活科「いきものとなかよし」の学習で,セナ動物病院の院長先生とzoomで交流しました。獣医師という仕事のことや動物病院のこと,動物について詳しくお話を聞くことができました。たくさんの問題やクイズも出していただき,楽しく有意義な一時間を過ごすことができました。
 事後の振り返りでは,「獣医師になりたい。」「院長先生は優しくてかっこよかった。」「動物の目や耳,歯のちがいにびっくりした。」など,感じたことをシートに書くことができました。
 「町たんけんでもぜひあそびにきてくださいね。」と言っていただき,とても嬉しそうな子どもたちでした。

1年 算数科 「おおきさくらべ」

画像1画像2画像3
算数科の「おおきさくらべ」では,おうちの水筒を使って,入る水の量を比べました。どちらのほうが多く入るか,実際に水を使って比べることで,とても楽しく意欲的に学習することができました。

理科 5年「植物の実や種子のでき方」

 この単元では,アサガオの花のつくりを調べたり,観察や実験を通して植物の結実について調べたりします。アサガオの花のつくりを調べる活動の中では,各部分の名称だけでなく,それぞれのはたらきまで調べたり,分かったことを進んで友達に紹介したりするなど,熱心に取り組む姿が見られました。
画像1画像2画像3

緊急 お知らせとお願い

いつも本校教育にご理解・ご協力を賜りありがとうございます。
さて,すでに報道等でもご承知の通り,9月30日をもちまして緊急事態宣言が解除されることになりました。
 そこで,本校におきましても感染症対策として中止していた放課後の校庭開放を10月1日より再開することにします。
 ただ,感染拡大のリバウンドを防ぐためには,今後まだまだ気を緩めることなく感染症予防策を継続していかなくてはならないと考えています。保護者,地域の皆様におかれましては,これまでと変わらず健康観察には十分ご留意していただき,家庭内感染の防止やご家族に少しでも体調不良がみられた場合は,登校(外出)を控えていただくなど,引き続き,ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校預り金納入のお知らせ

学校だより

健康観察票

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp