京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:34
総数:499524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

2年 国語科 「ふきのとう」

 国語科の「ふきのとう」の学習で,音読発表会に向けて練習をしています。今日は,竹やぶ,ふきのとう,雪,お日さま,はるかぜ,ナレーターに分かれて練習をしました。2年生になり,お友達へ「○○はこうした方がもっとよくなるよ。」とアドバイスを伝えたり,お互いに意見を出し合ったりして,上手に話し合いができるようになっています。音読発表が今から楽しみです。
画像1画像2

2年 学校探検に向けて

かわいいインタビュアーがやって来てくれました。

1年生に学校を案内するため,取材に大忙しの2年生です。

言葉づかいも大変良く,しっかり取材ができました。

1年生,楽しみにしていてください!
画像1
画像2
画像3

おひさま学級 それぞれの課題に向き合っています

朝のランニングと朝の会を済ませた後は,個別の学びに向かいます。

それぞれの子どもたちが,落ち着いて学習のスタートを切っています。
画像1

6年図画工作「わたしの大切な風景」

 学校の中のお気に入りの風景を題材に学習を進めています。「友達と毎日遊んだ運動場」「部活動で汗を流した体育館」など,それぞれのお気に入りの場所を選び,遠近法や構図を工夫して,下描きをしています。小学校生活を思い出しながら,熱心に取り組んでいる様子でした。
画像1
画像2
画像3

2年 先輩として頑張っています

画像1
画像2
1年生をリードする先輩として,学校探検に向け,着々と準備を進めています。

2年生,頼もしいです!

6年 机の並べ方ひとつで

画像1
6年生の教室に入ると,いつも自然な感じで和やかなグループでの対話が生まれています。

それもそのはず,6年生では常に机をグループワークの形にして,友だちと顔を見合わせながら学習を進めています。

子どもたちのアイデアだそうです。

対話を大切にしている葵小学校ならではの光景です。


3年 初めての社会科

画像1
3年生にとっては初めての社会科の学習です。

日ごろ見慣れた景色も,地図で確認するのはひと苦労です。

皆で力を合わせて,学校周辺の地図を完成させています。


1年 かずとすうじ

画像1
入学式から1週間余りが経ちました。

子どもたちは算数「かずとすうじ」の学習に取り組んでいます。

しっかり数えられたかな?
画像2

4年 学習計画を立てよう!

画像1画像2画像3
国語の学習計画をグループごとに立てます。

各グループごとにこだわりを感じます。

3年生までの学習の積み重ねがあってこそです。

話し合いも,とても上手になりました。

どのグループもホワイトボードを真ん中に,活発な話し合いが続きます。

さすが!4年生です。

1年 初めてのいただきます

画像1
はじめての給食です。

 たくさん準備することがありますね。

 ひとつひとつ丁寧に 安全に 進めましょう。

 さあ「いただきます」 

 
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 家庭訪問1日目
4/24 科学センター学習(4年) 家庭訪問
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp