京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up70
昨日:98
総数:501500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

3年生 比べてみたら

 先日,遠足で京都市を大文字山から眺めた3年生。三方を山に囲まれていることや中心部に川が流れていることなどを学びました。

 葵校区と特徴を比べてみたら。。

 ミクロな視点,マクロな視点。子ども達の気づきはおもしろいです。
 
画像1
画像2
画像3

5年生 やってみよう プログラミング

 5年生でプログラミング学習の取組を始めています。

 プログラミングの手法を学ぶというより,実際の体験を通して,問題解決に向けての論理的思考力や,情報活用能力を育てて,各教科の学びにつながるようにと考えて取組を進めています。

 
 
画像1
画像2
画像3

運動会プレイバック2 〜6年生〜

画像1
画像2
画像3
 6年生は小学校生活最後の運動会。係の仕事でも全てにおいてリーダーで,プログラムにおいても最後のトリを務めあげる立場。何もかも6年生。。。というプレッシャーの中で素晴らしい演技とそれぞれの立場(係)でステキな姿を見せてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/21 給食試食会
6/26 ALT
6/27 歯磨き巡回指導3年 ブクブクタイム なかよしタイム
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp