京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up62
昨日:224
総数:758079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

京都市の就学相談動画

 この度、京都市における「就学相談」の進め方について、動画で視聴できるようになりました。
 (6・7月の「総合支援学校・育成学級・通級指導教室の就学説明会」でも同内容を説明しています。)ぜひご視聴ください。  

 YouTubeで見るをクリックすると見れます。



HaTubeの紹介(その3)

 今週のHaTubeの紹介です。下記より閲覧して下さい。

 尚、閲覧期間は10月3日(月)PM13時までです。

HaTubeの紹介(3)

 上記ファイルにはパスワードが掛かっています。

体育祭関係のお知らせ

 10月4日(火)体育祭が実施されます。

 種目説明図を下記に掲載します。
 参観の際の参考にしてください。

体育祭種目説明図

 個人種目の出場組・レーンなどはお子様を通じてお聞き下さい。

体育祭プログラム

 10月4日(火)(雨天5日)に実施される体育祭のプログラムを本日配布しました。
 下記からもご覧になれます。

 体育祭プログラム

体育祭・合唱コンクールの保護者等参観について

 来週10月4日(火)体育祭。
 再来週10月14日(金)合唱コンクールが実施されます。
 上記の行事の参観には事前に申込が必要です。
 PTA・学校メールにて申し込みフォームの案内を送信しています。

 体育祭は9月30日(金)〆切
 合唱コンクールは10月11日(火)〆切になります。
 参観希望でまだ、申し込まれていない方は早急にお願いします。

お知らせ

 前回は3年生のHaTubeを紹介しましたが、今回は2年生、1年生の紹介です。
 (5組は次回にお楽しみください。)

 下記から視聴してください。

 動画は9月26日(月)に削除します。

 <swa:ContentLink type="doc" item="140814">HaTube紹介その2</swa:ContentLink>
 上記ファイルには前回と同様のパスワードが掛かっています。
 また、YouTubeにログインしないと視聴することができません。
 ご理解よろしくお願いします。

重要 お知らせ

 台風14号が近畿地方を通過に伴い、発出されていた警報が解除されています。
 本日、午前1時46分 解除
 に伴い、本日の教育活動は
 通常通り行います。
 8時25分予鈴
 8時30分〜自主学習
 9時05分〜テスト開始
 1限 自主学習
 2限 英語
 3限 理科
 4限 国語

 下校は12時10分以降になります。

 警報が解除されましたが、まだまだ油断はできません。
 登下校には十分注意してください。

重要 お知らせ

画像1
 大型で非常に強い台風14号は、16日(金)正午現在、日本の南にあって、時速10キロで西北西に進んでいます。
 近畿地方はこの台風の影響を19日(月)・20日(火)に受ける可能性もあります。

 万が一、台風による警報等が発令された場合は下記のプリントに沿って学習活動を停止、延期していきます。
 (主に暴風警報が対象になります。)
 教育活動の時間割変更等が生じた場合についてはホームページ及びPTA・学校メールにてお知らせします。
(緊急の場合は20日(火)AM7時30分をメドにお知らせします。)
 ご確認よろしくお願いします。

台風等に対する非常措置について

お知らせ

 令和4年10月3日(月)〜11月4日(金)まで西寺公園北側付近で発掘調査が行われるようです。
 通学で横断する際は十分注意してください。
 また、期間中はフェンス越しに発掘調査現場を見学できるみたいです。
 興味関心のある人は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

お知らせ

画像1
 厚生労働省よりポスターが届きました。なにか困っていることや悩みがあって助けてほしいときは、一人で抱え込まずに近くの大人の人やポスターの電話番号にかけて相談してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 公立中期選抜

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

八条中の1日

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp