京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up34
昨日:224
総数:758051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

お知らせ

 本日、学校だよりNO15を配布致します。
 下記からもご覧になれます。

 学校だよりNO15

卒業式の案内

 すでに配布していますが卒業式の案内プリントを掲載します。
 下記よりご確認よろしくお願いします。

卒業式プリント

 参加の際は参加証をお忘れ無いようにお願いします。

新型コロナウィルス啓発チラシ

 京都市では,感染防止に係る周知啓発の一環として,若者向けの啓発チラシを作成されました。
 自分の大切な人の命を守るという心がけとあわせて,若者自身の重症化や後遺症リスクの理解を広める啓発を行うことにより,更なる感染対策の徹底を図るという趣旨です。
 みなさん意識していきましょう。
画像1
画像2

お知らせ

 昨日で大阪・兵庫・京都の緊急事態宣も解除されました。
 全ての制限が解除になったわけではなく、これから徐々に生活に関する制限が緩和されてくると思います。
 学校教育活動に関しても教育委員会からの指針をもとに教育活動の拡大に努めて行きたいと考えています。
 しかし、当面の部活動に関しては
 活動時間を16時45分までとし
  完全下校は17時とします。

 上記は3月1日(月)〜8日(月)まで。
 3月9日(火)からは午前中授業になり
 活動時間を15時15分までとし
  完全下校は15時30分とします。

 午前中授業の際は部活動を行う生徒は昼食の用意をお願いします。
 また、昼食時は「黙食」に勉めるようにしてください。

1、2年生 第5回テスト時間割

 昨日から1、2年生は第5回テスト1週間前になりました。
 放課後の学習会も始まり、今年度最後のテストに向けて取り組んで行きます。

 テスト時間割を下記に掲載します。

 1、2年生第5回テスト

お知らせ

 本日、学校だよりNO14を配布致します。

 下記よりご覧ください。

 学校だよりNO14

京都市新型コロナウイルス対策本部より

 「緊急事態宣言」が発出され3週間目に入っています。
 ここ数日、感染者数は100名を下回っていますが油断はできません。
 特に家庭内の感染が結構な割合を占めています。
 ご家庭の生活でも今一度、感染防止に勤め、1日も早い「緊急事態宣言」解除に向けて取り組みましょう。

 飲食機会の感染予防徹底について
画像1

重要 校時について連絡

 明日から3年生第5回テストが行われます。
 以前、時間割と校時について連絡を行いましたが、以下に変更になるので気をつけてください。

 1月26日(火)・27日(水)
 8:25       予鈴
 8:30〜8:40  朝学活
 8:45〜      予鈴(1,2年生は授業開始9:35まで)
 8:50〜9:35  1時間目テスト
 9:45〜      予鈴(1,2年生は授業開始10:35まで)
 9:50〜10:35 2時間目テスト
10:45〜      予鈴(1,2年生は授業開始11:35まで)
10:50〜11:35 3時間目テスト
11:45〜      予鈴(1,2年生は授業開始12:35まで)
11:50〜12:35 4時間目テスト
12:35〜12:50 3年生下校(1,2年生昼食時間)
12:50〜13:10 1,2年生昼休み
13:10〜      予鈴
13:15〜14:05 1,2年生は授業
14:15〜15:05 1,2年生は授業
15:10〜15:15 終学活
15:15〜14:30 清掃
14:30〜      部活(一般生徒下校)
16:45       部活終了
17:00       完全下校

緊急事態宣言を発出に伴う教育活動について

画像1
 緊急事態宣言が出され、学校としても感染拡大防止に向けて教職員一丸となり取り組んで参ります。
 各家庭でも今一度、感染防止対策を講じて戴き、発熱や体調不良がある場合は登校を控えるなど、自制して戴ければ幸いです。

 学校では昨年6月の学校再開時に教職員でマニュアルを作成し、取り組んでいましたが、再度、1月に緊急事態宣言が発出され、内容を改訂致しました。
 保護者の方がにも目を通して戴き今後ともご理解、ご協力よろしくお願いします。

 新型コロナウイルスに対する学校の取組や対応について

新聞記事より

 新型コロナ 暮らしの情報が京都新聞に掲載されていました。

 相談窓口、緊急事態宣言による営業要請が出されている施設などの情報です。

 また、検診・診療の流れも掲載されているので参考にしてください。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 卒業式
3/17 1年生球技大会
3/18 2年生球技大会
3/19 修了式
1,2年生修了式

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp