京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up39
昨日:207
総数:758263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

お知らせ

 本日、学校だよりNO15を配布致します。
 下記からもご覧になれます。

 学校だよりNO15

卒業式の案内

 すでに配布していますが卒業式の案内プリントを掲載します。
 下記よりご確認よろしくお願いします。

卒業式プリント

 参加の際は参加証をお忘れ無いようにお願いします。

新型コロナウィルス啓発チラシ

 京都市では,感染防止に係る周知啓発の一環として,若者向けの啓発チラシを作成されました。
 自分の大切な人の命を守るという心がけとあわせて,若者自身の重症化や後遺症リスクの理解を広める啓発を行うことにより,更なる感染対策の徹底を図るという趣旨です。
 みなさん意識していきましょう。
画像1
画像2

お知らせ

 昨日で大阪・兵庫・京都の緊急事態宣も解除されました。
 全ての制限が解除になったわけではなく、これから徐々に生活に関する制限が緩和されてくると思います。
 学校教育活動に関しても教育委員会からの指針をもとに教育活動の拡大に努めて行きたいと考えています。
 しかし、当面の部活動に関しては
 活動時間を16時45分までとし
  完全下校は17時とします。

 上記は3月1日(月)〜8日(月)まで。
 3月9日(火)からは午前中授業になり
 活動時間を15時15分までとし
  完全下校は15時30分とします。

 午前中授業の際は部活動を行う生徒は昼食の用意をお願いします。
 また、昼食時は「黙食」に勉めるようにしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 卒業式
3/17 1年生球技大会
3/18 2年生球技大会
3/19 修了式
1,2年生修了式

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp